goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

警報器

2007年03月30日 22時44分16秒 | 日々


台所についている『火災・ガス漏れ警報器』が設置後5年経過で保障終了。
新しいものに付け替えました。

平成18年6月1日より住宅用火災警報器の設置がが新築住宅で義務化されました。既築住宅は市町村条例が定める年月日までに設置が必要になります(1~5年の猶予期間あり)。

ということなので、いっしょに階段を上がったところに住宅用火災警報器(煙式)も設置。

東京ガスから2人で来てくれました。1人の人が階段のを付け終わってから子供2に

「これで火事になっても安心」

と言ったのを聞いたもう一人、

「火事にならないのが一番なの」

と一喝しておりました。

昨日の夕飯 ハンバーグ(登場回数多い?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする