クジャクサボテン
あづい梅雨は?朝肌寒かったので子供2にTシャツの下にランニングシャツを着せたが間違いだった。傘は持たせて、水筒は持たせなかったし
小学校で引き取りの訓練が行われました。
今日の想定は大きな地震だったそうです。
校庭に並んで書類に引き取り者のサイン、サインと共に書かれた続柄を見て子供に間違いが無いかを確認させ、順次解散。毎回訓練だけで終わって欲しいと願います
昨日子供1は水泳の授業がありました。
運動公園のプールまで貸し切りバスで移動。開閉ドームになっていて雨でもOK!温水プールでないところが×。
学校にもプールはあったのですが、維持管理費を考えると借りても変わらないということで、プールは現在ビオトープになっています。
昨日は最初の水泳授業ということで、学年全クラス一斉に1~4校時までぶっ通しだったそう
初級・中級・上級・マスターに分けられたうちの中級。25mを泳ぎきれるが条件だったかな…。で、タイムをあげるが目標だったんだそうで、ひたすら泳ぐ。
午後の授業は身にならず、帰ってからも頭痛やだるさを訴えて中学校のプールは嫌だと
次回は1時間だけだと思うんだけどね。
子供1現在漢検5級受験中
昨日の夕飯 ミートソーススパゲティ