

ブラウニー久しぶりに作成。角の天板だと焼きむらが出来るので、途中何度も向きを変えてやらなければならない。横着をして丸で焼いちゃいました。勝手に回ってくれるからね

雨が降ったりやんだり。
お昼を食べてから、芝に目土入れました。
覆土完了。
2週間ほどで芽が出てくるらしい。毎日の水撒きは必須

さて、冬も青々とした芝となるでしょうか…。楽しみ&不安。
この土入れが終わってちょっと休憩と思ったとたん、電話が鳴る

表示は『公衆電話』。
子供1からでした。
「時間割間違えた。6時間目の国語の教科書とノート2冊持ってきてくれる?」
お母さんを使うとはいい根性じゃないか子供1。
届けてあげましたとも

帰ってきて一言目「いい匂い~」
そうじゃないだろう


子供2のいぼ、皮膚の固くなったところを削ってもらって完治。チッソ塗布1回で済んだ。
その子供2、本日フーセンガムを膨らませることができるようになりました

嬉しいようで15時に口に入れたガム、17時半ごろまで入ってました。
私に怒られるまで。