なんだか雨が多いなぁ。明日は大雨らしい…。
小学校は家庭確認中。子供2の先生がやってきました。確認なので家の場所が判ればOK。子供会単位でまわる日は決まっているけれど何時に訪問するかわからない(2時間くらいの間で)、留守の家にはポストに挨拶の手紙を入れておきますというもの。簡単でいい出掛ける用もなかったので会えました。挨拶をした後、そばにいた子供2に「何か言っておきたいことはない?中のいい友達は?」と質問をした後帰られました。
中学校は家庭訪問。同じく今日でした。
とにかく優しい子だと言ってもらいました。始業の日、忙しい先生に「手伝おうか?」真っ先に声を掛けたり、早退する時、自分の具合が悪いのに「先生頑張ってね」と言ったり、今日も迷わないようにと詳しく家の様子を教えたりしたらしい。
テスト1日目。
子供2:全部書けた
子供1:国語の漢字1つ解らなかった。後は全部埋めた
この埋めたは曲者です。
明日は数(算)・社のテスト。
昨夜同様今夜もじたばたしています
傷だらけの眼鏡のレンズ交換することにしました。
視力検査をしたら、近視はほとんど変わらないけれど、乱視の方がひどくなっていました。両目共3~4度上げることに。レンズが届くのが日曜日。もうすぐ視界クリア~~、楽しみです。