
DVDレコーダーの修理見積もりの連絡が来ました。
デジタル基板とハードディスクの交換で29,800円也。
3万超えたら買い替えと思っていたところこの値段…。
地デジチューナーも入っていないしHDDは40GB、修理しないことにしました。
子供1がNOVAのポイントを消化し終えた後も続けたいと言った時のためにと貯金してたのを放出。楽に通える場所での教室が再開されないからねぇ

今までPanasonicでDVD-RAMを使っていたので、RAMが使える(読み書き)ことが条件。
で、買っちゃった

HDD250GB (今時にしては少ないけれど前とは格段の差)
チューナーも地デジ、BS/110度CSデジ各2。
BS/CSアンテナは立てていないので宝の持ち腐れではあるけど

ブルーレイは様子見。
さぁ、使いこなすぞぉ

入力が途中で消えて

