子供1の絵は完成。
夜のライトアップされた建物を描いていたはずなのに、ライトアップされていない
昼間の建物に夜空という色使いになっていた。
何のために夜わざわざ写真を撮りに行ったんだか…。
英語のワークは夏休みの宿題ではなかったらしい。
夏休み前の宿題
1回やればB評価。
2回でA評価。
の、2回目だって。
各単元が終わるごとにその単元のワークの宿題が出る。宿題提出期日までに、1度は楽に、2度はちょっと頑張る程度で出来るはず。それを終わらせずに今頃グダグダやってるんだから、いかにサボっていたかがうかがい知れるというもの毎回やると決まっているんだからちゃんとやっとけーー
今年も「宿題は?」「宿題終わった?」で明け暮れた夏休みだった
夏休み最終日『ケロケロ日記』
ポチッと
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 166 | PV | ![]() |
訪問者 | 127 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 722,214 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,329 | 位 | ![]() |
週別 | 9,457 | 位 | ![]() |
カレンダー
ブックマーク
- ケロケロ日記
- 子供2のブログです。
- 満月 -full moon-
- 子供1のブログです。
- My world.
- スポーツ・ガール姪っ子のブログです。
- カメラな毎日
- 素敵な写真を北海道の地からUPしてくれます。
- goo
- 最初はgoo