つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

参観

2008年09月05日 23時59分28秒 | 子供

昨日は子供2の学校公開日でした。
2~3時間目限定の授業公開。
3時間目、行ってきました。
初の英語参観。
騒がしかった楽しげではあったけど。
ヘッド・ショルダーズ・ニーズ&トゥズ
怒鳴って歌う
今日は、虫の名前を覚える日だった。

 てんとう虫  かまきり  クワガタ
 カブトムシ  こおろぎ  バッタ
 イナゴ     蝉     蛍
 トンボ     みのむし  蝶
 蛾       蜂      蟻
 ゴキブリ

黒板に虫の写真が印刷された紙を張りながら、次々と16も。
こんなにいっぺんに多すぎー と見ていたら、何度か言わせた後ゲーム開始。
虫のカードを各班に配り裏返して順番に上からめくり名前がいえたらカードをもらえる。ゴキカードを引いたら貰ったカードを全部戻す。
いつの間にやら、めくったら早い者勝ちでカードを貰うようになっている。
みんな覚えてるし
帰ってきた子供2に確認したら、ちゃんと覚えてました。
すごいね。
子供たちの一番人気は『蝉』だった。
何がツボったんだろう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする