

子供1、体育祭だった

いいよねぇ高校は、いつも通りお弁当を持たせて出すだけ。
まぁちょっと見たい気がしないでもないが、市営グラウンドで非公開。
かなり暑そうだったので、お弁当にはいつもより一つ多く保冷剤2個。
水筒の中身は氷多めのスポーツドリンク。
保冷剤はお弁当を食べるころにもまだ1部凍っていて冷え冷えで嬉しかったって。
出場種目はスウェーデン2人3脚リレーと仮装タイヤ引きリレー。
仮装タイヤ引きリレー
・各クラス16名(女子4名以上)+乗る人1名
・クラスの代表が乗ったタイヤにひもをつけ4人でひっぱる
・フィールド内の決められた距離を2往復し、その後トラックを半周してゴール。
また、交代は往復するときに行う。
・クラスの代表は2往復後トラックの途中で着ぐるみに着替えてゴールまで走る。
*乗っている人は交代せず、2往復終わるまで乗ったままでいること。
*着ぐるみは、完全に着替えてから走り出すこと。
子供2 同様 子供1も軽いので乗る人。
当日までどんなものを着せられるか分からないらしく、帰ってきてからの話を楽しみにしていた。
しかーし、暑すぎて気分が悪くなる子供たち多数。
救急車を呼ぶこと数回。
午後綱引きだけやって中止。
閉会式も無しで解散となった。
タイヤ引きは午後の種目、残念だったがしょうがない。
こんなに早く終わったにもかかわらず、帰宅したのは門限ギリギリの19時5分前。
遊びすぎだよ

9月22日(水)のつぶやき
09:46 from web
あちゃー、洗濯物からガムのごみが出てきた(T_T)
16:03 from Keitai Mail
だんご買ってくるの忘れた~。
16:42 from 携帯百景
作ろうっと!

http://movapic.com/pic/201009221642044c99b34cbd4a2
20:19 from 携帯百景
作った!

http://movapic.com/pic/201009222019364c99e648c0c0d
20:21 from Keitai Mail
月 見えない。雲 厚すぎ!
by sacchan0176 on Twitter