1月10日(木)
まだまだ先だけれど、車の修理に行ったときついでに鍵をひとつ注文してきた。
子供1の分!
それが届いたと連絡があったので受け取りに。
年末から今日まで3回、一度も行かない年のほうが多いからかなりの頻度。
行く度にくれるボックスティッシュ
richにワイヤレスにしてしまったので、ドアの方に設定が必要で今回も15分ほどの待ち。
免許が取れても高校卒業までは乗れないので、渡せるのは3月。
普通のスペアキーにすればよかったか とか、私のを鍵の束からはずして共有にすれば費用は掛からない とかも思ったが何かと不便。
作ってよかったと思えるくらい乗るといいけれど...。
ポチッと
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 88 | PV | ![]() |
訪問者 | 78 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 719,119 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,359 | 位 | ![]() |
週別 | 8,984 | 位 | ![]() |
カレンダー
ブックマーク
- ケロケロ日記
- 子供2のブログです。
- 満月 -full moon-
- 子供1のブログです。
- My world.
- スポーツ・ガール姪っ子のブログです。
- カメラな毎日
- 素敵な写真を北海道の地からUPしてくれます。
- goo
- 最初はgoo