2月4日(木)
子供1、昨日は朝から寒気と吐き気を感じつつ仕事に行った。
午後ちょっと辛くなってきたので、店長に20時にあがれるように頼んだ。
しかし段々寒気がひどくなってきて、18時過ぎ病院に行って来いと言われ途中で病院へ。
熱を測ったら37度ちょうどの微熱。
でも自分の体感的には38度...。
このまま熱が上がったらインフルエンザと言われ、お店に電話したらそのまま帰ってよく休むようにと指示あり。
で、今朝インフルエンザだったら見に行ってこなきゃいけないなと思い、学校へ行く前の子供2に家の鍵を持っているか確認してそう伝えた。
その後どう?と8時半ごろ子供1に連絡を取ったら、
平熱~あんなに騒いだのに...
だって。
今日はもともと休日で着付けの研修予定。
吐き気はまだあるものの薬でおさまるから、行こうかどうしようか迷っているって。
でも念願だった着付け、行きたいが勝った!
で子供2には インフルじゃなかったから行かないよ~ と。
でもこのを見れるのは帰りの駅改札を入ってから。
返事は
応援に行ってあげようと思って早抜けしたのに(・_・;
体調が戻ったのならなにより(*´-`)
帰りま~す
って。
買い物の荷物持ちとかやってくれようとしたんだってさ。
放課後のクラスの合唱練習を途中で抜けて。
ありがとうねぇ~~
着付けレッスン『満月 -full moon-』