つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

今日もお散歩

2020年09月28日 23時22分13秒 | 日々

9月27日(日)
今日のヘルスロード散歩
8.4kmのコース 1時間50分 14000歩弱

市内は残り2コース。

のんち♪から
三重県立美術館【香りの器】
撮影可能だった中から気に入ったものを送ってくれた。
芸術の秋~(写真はクリック、タップで大きく表示)

1世紀に東地中海で作られた瓶
7〜8世紀にアフガニスタンだったかで作られた鹿形の瓶。
19世紀イギリスの短剣型瓶
19世紀ボヘミアの香水瓶。
18世紀ウエッジウッド。
フランス1919年。
いかにもルネ・ラリックって感じのその名も「ユーカリ」
フランス1929年。同じルネ・ラリック。
フランス1948年。バカラのディオール香水瓶。
フランス1945年のバカラ香水瓶(スキャパレリ社)。「太陽王」
飛ぶ鳥で太陽の顔を表していて…ってちょっとふざけてるように見えるのは私だけ?
19世紀イタリアの青色香水瓶。
最後は、1927年昭和天皇が即位した際に、高砂香料工業が昭和天皇に献上した香水セット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする