台風一過の気持ちのいい晴れ
子供2エレクト-ングレード9級、合格
一緒に受けたグループの子みんな合格
自由曲の表現力がB評価。ゆったりとした曲を早く弾いてしまったからですな。
これは課題。テンポの速い曲が好きなので何でもかんでも早くなってしまう。『曲想を感じ取って…』なかなか難しいんだけど、せめて表記されているテンポで弾こうよ。
でもとてもいい成績、よく頑張りました
お昼はスカシカシパンのしょこらメロンパン。
中身のショコラ生地はまあまあ、外側のクッキー生地が甘すぎる気が。
台風一過の気持ちのいい晴れ
子供2エレクト-ングレード9級、合格
一緒に受けたグループの子みんな合格
自由曲の表現力がB評価。ゆったりとした曲を早く弾いてしまったからですな。
これは課題。テンポの速い曲が好きなので何でもかんでも早くなってしまう。『曲想を感じ取って…』なかなか難しいんだけど、せめて表記されているテンポで弾こうよ。
でもとてもいい成績、よく頑張りました
お昼はスカシカシパンのしょこらメロンパン。
中身のショコラ生地はまあまあ、外側のクッキー生地が甘すぎる気が。
ピント合ってない
バラが次々と咲き始めました。華やかな季節です
今日は広報紙ゲラチェックの日。
念のため朝から渡した原稿のチェック……。
見つけてしまった間違い2箇所。
1つ目は会長の挨拶の中の3文字抜け。抜けていても違和感ないので皆気づかなかったようだ。
もう1つは名前の漢字間違い、1字。こちらは致命的。
印刷屋さんに連絡してもらって直していただきました。
午後持ってきてもらうゲラに反映してもらうことが出来ました
最終チェック。色を多少変えてもらうよう頼んで印刷、28日納品となりました。もうチェックしない、出てくると困るから
あ~ようやく終わる。
子供2スイミングテスト。バタフライ合格。いやぁ、ホント格好いい。前にも書いたけど
エレクトーンSTAGEA、データはずっとスマートメディアに入れてきた。
家で使っている分には支障ないが、レッスン会場ではここのところ『フォーマットされていません』と出ることがあるらしい。
で、USBフラッシュメモリーを薦められたそうな。更に子供1と2のデータを分けることも。
さっそく購入。
スマートメディアは16MB(こんなに少なかったのか)だったから128MBじゃ多いなぁと思いつつ探すが、128どころか256もないしょうがない512MBか…1種類・・・・子供だからキャップを無くさないタイプがいいんだよね。
結局、1GB。そんなにどうすんねん。
でも、売っているので多いのは1GB、2GB。更に4GB、8GB。は、はちぃー
家にあるSTAGEAのUSBポートは1つ。2人で使うから4ポートのUSBハブも一緒に購入。
昨日はうまく使えた。が今日になって『USB接続機器に過剰電流が流れました』。
使えない
ハブを外してそのつど挿し換えることに。抜き差しを頻繁にさせたくなかったんだけど、しょうがない。
取説確認。『必要に応じて、USBハブ(セルフパワーのもの)をお使いください。』セルフ………。