
花粉本格化

子供1の鼻水もひどくなって、喉も痛くなってきたらしい。
午前中、子供たちの薬の追加を貰いに耳鼻科へ。
意外と空いていてびっくり。
きっと午後混み混みになるんだろうな。
午後は子供1の春期講習の申し込み。
春休み12日あるうちの9日間、18時10から21時10分までびっちり3時間。
しっかり頑張ってもらいましょう。
春休み中、ヤマハの発表会

合同練習、リハ、本番 どれもこの講習に引っかかないのが奇跡的。
子供1、大忙しの春休み。
月がきれいだったのでパチリ。
今朝実弟No.1から
たぶん今日コンデジ届くから受け取ってね
もうびっくり
誕生日じゃなかったのぉ~?
しかも結構先だから時々確認メール送らないと!なんて思っていたのに。
パチンコで無茶苦茶勝ったんだって。
今のうちに物に換えておかないと って思ったんだって。
底値チェックをしたら1位は岐阜市内のお店、住んでるところの隣の市
早速車で走って値引き交渉。
本体・ソフトケース・メモリーカード4G
税分も切らせて
締めて4万円也!
ホント値切るのが上手い弟です。
今までのカメラでパチリ↓
そして、そしてこれが記念すべき1枚目↓
ずっとこれで撮ってました。
旦那の誕生日にあげたものなんだけどね、持ち主はたぶん50回もシャッター切ってないと思うあ~もう、嬉しい
ありがとうね、大事にするよ
グリーンジャンボ ばら売り切れで諦め。
子供2、赤い目でしょぼしょぼさせながら帰宅。
花粉です。
今日は無茶苦茶いい天気だったから。
昨夜から右足首に湿布。忘れた頃に痛みが出るようで体育は見学、スイミングも休んだ。
7日に日帰りスキーの予定を入れていたけれど、天気ももうひとつだし雪質もよくなさそうなので中止に。
子供1もイボの痛みでスキーブーツ履けないし。
子供2はがっかりしているけれど、今シーズン2回で終了!
代わりにボーリングに行くことにして、家計に優しくなった。
どこにも行かないのが一番だけど
子供1実力テストを受けた感想は
「問題がおもしろくなかった。先生が作る方がいい。」
実力は業者テスト。
でも聞きたかったのは、どれくらい出来たかなんだけど…。
昨夜は鼻がつまり気味で寝づらかった。
朝5時ごろいきなりのくしゃみ連発
の後両方の鼻が詰まってしまって寝ていられなくなった。
ちょっと早いが朝の分の薬を飲むことに。
その後もうとうとはしたが、寝た気がしない。
ささやかながら、ひな祭りをした。
スモークサーモンとイクラをのせたちらし寿司、米3合分。
旦那がおかわりしまくって、あっという間に完食。
ケーキ、今回は買ってきちゃった。
不二家の『ひな桃色ショートケーキ』
スポンジ ふわふわ かるかる。
家で焼くと、どっしりしたスポンジになってお腹にたまるんだよね。
たまには買ってくるのもいいものです。
出したばかりのお雛様、もうしまわねば。