つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

役員の代わりに

2013年04月20日 23時30分14秒 | 日々

 4月19日(金) 
中学校から重要のはんこが押され封筒に入った保護者宛の手紙が子供を通してきた。
子供2の入学式の時に3年間分の役員決めをして、補欠の38番だった。
役員回ってきちゃったのか?
それにしては連絡が遅いなと思いつつ見てみたら

 3年間役員に選出されていない皆様に..だった
3年生の保護者は3月に行われる奉仕作業に参加することになっているが、8月の奉仕作業にも参加協力をお願いしますだって。

行きます行きます!ちゃんと出ますよ
補欠50番でもまわってくると聞いていたからね、楽をさせてもらえる分真夏の草取り頑張るよ。

子供1、今日は学校で健康診断。
身長を計ったら161.5cmしかなくて、162.5cm(高校で計った身長)あるはずだと3度ほど計りなおしてもらったんだって。
でもやっぱり161.5cmで??
それを聞いた子供2無言でガッツポーズ。
こっちは今週あった身体測定で162cmだったと、5mm足りなくてがっかりしていたからね。
子供1抜かれた?本当のところはどうなんだろう...。

座れず『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供1の靴

2013年04月19日 23時26分51秒 | 日々

 4月18日(木) 
子供1、学校帰りに通学用の靴購入。
フラットシューズをはいて歩いていたら、なんだかスースーする...。
見てみたら横が剥がれていた。

華奢な靴ではだめだぁ、丈夫そうなヤツと思いつつも冷やかしのつもりで入った靴屋さんで一目惚れ。
ハイカットシュース゛を即決買い!
通学靴『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習あるのみ

2013年04月18日 23時19分50秒 | 日々

 4月17日(水) 
今日の科学部の1年生は、昨日の3人に加え新たに3人の計6人。
昨日調べたことを今日実験。
内容はやっぱり教えてくれなかったけれど、楽しそうです。

子供1は行きの常磐線で座れて
いつも乗る車両を変えてみたら『取手』で降りる高校生発見。
その前に立つことができたようで早くに座れたらしい。
いつも乗っているといいねぇ。
でも子供1が乗る電車に乗っている高校生は、無茶苦茶早く学校に着くのでは...。
朝練?朝勉?

子供1、今日は16時半から18時まで昨日不器用さを痛感したブロッキングの放課後自主練習。
少しうまく出来るようになったようで、テンションあげて帰宅。
放課後練習も朝練習も結構人がいるんだって。
そしてみんなバイトがあるから朝練習の方が人が多いんだそうな。
やる気のある子が集まっている学校、いいね!

今日は元気『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校は

2013年04月17日 23時19分10秒 | 日々

 4月16日(火) 
中学校では1年生の部活の仮入部が開始になった。
期間中はどの部に行ってもOKで日替わりも可。
今日の科学部は3人。
まずは調べることから。
何を?かは まあいろいろ と言って教えてくれなかったけれど
今日調べたことを明日実験するんだって。
ということは、この3人は明日も来るね!
科学部は3年、2年生が豊作で、理科室でワイワイやっているとなんとも楽しそうに見える。
去年の実績はちょっと重いかもしれないけれど。
新しい顧問の先生は去年の先生よりちょっとゆるめなんだそうな。
今年も多すぎず少なすぎず、ちょうど良い人数が残ってくれるといいなぁ。

修学旅行のお知らせと参加申込みの手紙が届いた。
来るまですっかり忘れていたそうだよね、3年だもんね。
5月下旬に奈良と京都へ2泊3日の旅。
電車だから子供2 ウキウキだね。
子供1のときは新型インフルエンザの影響で秋に延期になった。
そして秋に行くのも危うかった。
今年は大丈夫そうだけど、また鳥インフル出てるよねぇ...。

思っていたより...『満月 -full moon-


4月16日(火)のつぶやき
@sacchan0176 10:39

忙しいのに つい草取りを頑張ってしまった(^^;いかんいかん…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うとうとと...

2013年04月16日 23時26分35秒 | 日々

 4月15日(月) 
子供1、土曜日の代わりに今日はお休みだった。
ケーヨーD2で 教材をベッド下に収めるための収納ケース購入。
g.u.で タンクトップやキャミソール等 下着購入。
カーテン物色 3店舗周るも気に入ったのが無く

自宅からD2までは子供1が運転したが、その後は私と交代。
助手席で うとうと うとうと
慣れるまで大変だねぇ。
今はまだ緊張しているけれど、ふっと気が抜ける5月が心配ですなぁ...。

  
のんち♪撮影 JRタワーズ12Fの春の花オブジェ と
のんち♪二男君 大阪上陸記念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のはおいしい!

2013年04月15日 23時01分26秒 | 日々

 4月14日(日) 

今日のパンは今までで一番の出来。
サクッとふわっと
旦那 おいしいけれどドイツのパンとは全然違うものになった
要所要所で温度計で測り記録、実験状態。
頑張るねぇ
次回のために材料何を追加購入しておく?

午後は車のタイヤ交換をやったあと昼寝。
休日なのに休みにならず、どよ~んと疲れた顔になっちゃってたよ。
お疲れ様です

パパのパン『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの種をのせて

2013年04月14日 23時36分24秒 | 日々

 4月13日(土) 
子供1の学校は土日が休みなのだけれど今日は午前中授業があった。
オープンキャンパスの日(高校生向け)で、午前 授業見学・午後 実習体験。
見る側だったのが、見られる側になったんだねぇ。

旦那週末パン屋さん化。

今回も水分が多くてまとまらず ピザ形状。
焼いている時の香りは今迄で一番良かったんだけど、表面がけっこう硬くもうひとつ。
明日に期待

土曜日だからね『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首~

2013年04月13日 23時53分30秒 | 日々

4月12日(金) 
今週毎日教材を持ち帰ってきた子供1の部屋に出現。

怖~い。
夜中に起きるとこれがいる...
でも子供1は嬉しそう
命名 ココちゃん と カレンちゃん
更に学校にもカット用が1つ。
授業が始まったら持ち歩くのかな?

座る『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッカーの鍵

2013年04月12日 23時01分02秒 | 日々

 4月11日(木) 
子供1学校のロッカーにダイヤル式の鍵が必要なんだそうな。
番号は先生に知らせておく。
昨日学校帰りに寄ったお店には普通の南京錠しかなかったと言っていたから、ホームセンターで買っておいた。

お昼前に 買ったよとしておいたのに見たのは帰りの電車の中。
その前に ドンキで探して見つけられなくて途方にくれていたって。
うーん、子供1が通っているのは物が溢れている東京のはずなんだが...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひもじい...

2013年04月11日 23時33分15秒 | 日々

 4月10日(水) 
子供1、今日の学校は9時-16時。
帰りの電車から

 朝学校着いてからと夕方お腹が空いてひもじいよう
 
 
 お弁当の他に2つおにぎり欲しいーっ

返信したら更に

 10時からお腹鳴ってて
 16時半にお腹鳴ってて
 なんかもう疲れに眠気に頭痛に重い荷物で
 お腹ペコペコだからアンパンマン呼びたいわ。

だそうですよ!
今日はガイダンスばかりで楽しい授業が無かったから余計お疲れモード。
楽しみにしている授業が始まり、お腹が満たされればなんとかいけるでしょう。
お米の購入加速...。

チーズケーキいぃぃっ!『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする