つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

土曜のお昼どうしよう...

2014年04月20日 15時30分22秒 | 子供

 4月19日(土) 
子供1の高校は第2・4土曜日は休みだったが、子供2の高校は土曜休みなし。
4時間授業の後ショートホームルームがあって終了は13時20分。
休み時間に何も食べてはいけなくてなかなか厳しい。
燃費の悪い子供2にはつらいけれど、慣れるでしょう。
日直だったので学校を出たのは14時
今日はおにぎり1個と現金を持たせた。
帰りに駅のコンビニでロコモコハンバーグ丼とワッフルを買って(586円也)ホームでおにぎりと共に食べたんだそうな。
どうしようかなぁ...。
普通にお弁当持たせた方がいいかなぁ...。

旦那、℃-uteを追いかけ(コンサート)名古屋まで。
朝、会社に行くのと変わらない時間に起き出し、嬉しそうに出掛けて行った。
行きは新幹線『こだま』、帰りは深夜バスで明日の朝帰宅!
頑張るおじさんです

子供1、月2回のエレクトーンのレッスン、車で行くことにしたみたい。
運転ゼロの月は無くなるという事だね。
今日は曲がりきれず近所の生垣をこすり、右前バンパーがずれた
生垣の方はなんともなっていないから良かったぁ。


登下校途中で『ケロケロ日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課外授業追加

2014年04月19日 23時59分49秒 | 子供

 4月18日(金) 寒~~い 
雨で駅へのお迎え3回。

子供1、カットの課外授業も受けることにした。
当初の希望者は2人、5人揃わないと開講できない。
受講費下げるからと言われしばらく悩んでいたが、昨夜担任にLINEで受けます宣言。
これで3人。
そして今朝、担任が
 最初に受けたいといっていた2人の為に開講してやりたいんだよ
と訴えたところ 2人の手が挙がった

6万が4万3千円になり(2万3千円は自分で出すって!)、8日間が5日間になったけれどサロンのスタイリストさんを招いて開講決定。
これで着付け週2回にカット1回、週3の課外授業。
大変だよ~頑張れぇ~


庭のつつじ

どんなふうに?『ケロケロ日記
美味しい『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また子供2の寄り道

2014年04月18日 23時31分45秒 | 子供

 4月17日(木) 
子供2、いつも帰りの電車に乗る前に 帰る をくれる。
今日は携帯を忘れていったので公衆電話で連絡が来た
(前の人が長電話で乗ろうと思った電車を逃してしまったそうな)

部活紹介も見ないはずなのにちょっと遅い。
 友だちに誘われて大宮まで行って来た
だって。
電車で片道30分464円、電車代でお小遣いなくなっちゃうね。
でもと~~~っても楽しそうです。

今日の授業『工業技術基礎』も面白かったって。
子供2の時間割には『営業概論』『旅行実務』なんていうのもある。

ふりかけ『満月 -full moon-


庭のムスカリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(水)のつぶやき 子供2の寄り道

2014年04月17日 23時30分47秒 | 日々

 4月16日(水)
満月で綺麗な月が出ていたけれど写真撮れず 
子供2、今日は学校帰りに寄り道。
日曜日に、
 秋葉には鉄道模型店がいっぱいあるんだけどなぁ...
とぶつぶつ言っていたからそれだなきっと。
お小遣い少ないからそうそう買えないけれど、見るだけでも楽しいよね。


4月16日(水)のリツイート

今日は満月だけど月食だったので上の方がちょっと欠けている月が昇ってきた。 pic.twitter.com/TmnMsEJolU

sacchan0176さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車遅れ&部活紹介

2014年04月16日 23時02分32秒 | 子供

 4月15日(火) 子供2通常授業開始 
子供1、いつも帰りに乗る電車が人身事故の影響で足止め
20時10分着の予定が21時30分前に到着。
ずっと座れてはいたみたいだけど疲れるよねぇ。

子供2の学校は今日から3日間部活紹介。
放課後、2ヶ所に各部活のブースが設けられる。
子供2は迷うことなく鉄道研究部見学!
ここはもちろん1番人気の大所帯。
1つの部の中にグループが幾つかあって普段はまったく違う活動を行っているみたい。
文化祭等イベント前以外は17時から17時30分に終わるみたいで、普段の夕飯やエレクトーンのレッスンには充分間に合う酔う帰ってこられる。
今年から共学の学校、少ない女子狙いで女子の入りそうな部活狙いの子も結構いるんだって

写真撮れず『ケロケロ日記


庭のアイフェイオン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちは振休

2014年04月15日 23時00分53秒 | 日々

 4月14日(月)
子供たちは二人とも振替で学校はお休み。
子供1はバイトも無くのんびりと
子供2は午後リュックを背負って土浦の模型屋さんへ。
勉強してる様子ないなぁ...。
大丈夫か?

貨物車両『ケロケロ日記


庭の芝桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの

2014年04月14日 23時48分11秒 | 日々

 4月13日(日) 
伊勢で高校の同級生が10人ほど集まって懐かしのお店でランチ。
face bookでのお誘い。
内4人は同じ部活、更にのんち♪も参加。
同じクラスになった子も3人。
これは行きたかったなぁ...。
FBにUPされた写真がなんとも楽しそうでした

部活の打ち上げはいつもこのお店、このスパゲティ。

のんち♪撮影

バイト先、店員は10円で借りられる『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供2帰宅

2014年04月13日 23時17分22秒 | 日々

 4月12日(土) 
旦那は℃-uteのコンサート、今月怒濤

子供2、オリエンテーションから帰宅。
行きは静かだったバスの中も、帰りは先生の話中もうるさすぎて怒られるほどになったって。
オリエンテーリングや、昼食作り、消灯後のヒソヒソ話。
10人ほどとメアド交換もしてきた。
何より
 話が通じるんだよ!!!
と嬉しそう。
東京駅名の入ったバスタオルも、新幹線はやてシート生地(紫)のペンケースも羨ましそうに(ここ大事)つっこんでくれる。
しかもまったく同じペンケースを持っている子がクラスにもう1人。
バスの中から電車が見えると大騒ぎ。
楽しい3年間が過ごせそうです。


お土産はプリン味のチョコがのったクッキー。
ありがとう

シングルCD購入『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課外授業申し込み

2014年04月12日 23時11分33秒 | 日々

 4月11日(金) 
子供1、課外授業の申し込みは今日まで。
また着付けを申し込んだ。
今回は留袖かな?
実家に眠ったままの着物、貰ってこなきゃいけないなぁ...。

のんち♪から
名古屋マリオットアソシアホテル15Fロビーラウンジ『シーナリー』
今月のみのメニューアフターヌーンティーセット

相変わらず優雅~。
また一緒に行きたくなってしまった。


ふりかけ、弁当仲間の目に留まる『満月 -full moon-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送る

2014年04月11日 23時54分04秒 | 日々

 4月10日(木) 
子供2自転車で行くには辛い量の荷物なので駅まで送る。
荷物が多い故、2・3本早い電車に乗るようにと学校から指示があった。
ということは子供1と同じ電車になる。
子供1もメイクボックスを持っていくときは自転車では辛いのでいつも送る。
もって行くにはちょっと早いみたいだけれど、今日持って行かせて2人いっぺんに送った。
効率よくいかないとね

子供2携帯を持って出たが、学校そばの駅の改札を出る前に電源を切る。
次に電源が入るのは、解散した後帰宅する電車。
残念ながら つぶやき ももない。
帰ってからの土産話を楽しみにしようっと。
オリエンテーション2泊3日長野です。


10月始めに図書館で予約した本の順番が来たー!
後ろに60人待ち...頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする