5月17日(日)
昨日と今日実家で手摺の工事。
実弟No.2、知り合いの職人さんに使われ
どっちが仕事したのやら状態ながらも完了。
父より母の方が玄関から上がる時に良くつかまっているんだって。
5月15日(金)
旦那休み。
ずっと自宅勤務は辛そうだ。
月に1回は年休取っておかないと使いきれないからと今日はお休み。
仮面ライダーの映画をネットでレンタルして観ていたよ
庭で草取り中、耳元で嫌~な音。
蚊が出てきたよ
虫よけ対策しっかりしなきゃいけないから、庭に出る回数減っちゃうんだよね。
ということで、ここまでせっせと抜いてきた雑草が間違いなく増える!
5月14日(木)
自動車税を早めに払おうと銀行へ
早歩きで運動がてら出掛けた。
狙った通り待っている人いないわ~と喜ぶ!
まずATMでお金をおろして...
...
...
通帳も、払い込み用紙もちゃんと持っているのに
財布を忘れた
キャッシュカードが無くておろせず
帰りがけにしようと思った買い物もできず。
7500歩ほどのウォーキングで終了。
5月13日(水)
旦那の会社は今月いっぱい今の体制を継続する。
テレワーク可能な旦那は週1出社であとは自宅勤務。
注文している椅子はまだ音沙汰がないけれど、
当初の予定通りなら自宅勤務中に届くはず。
私は、仕事がない~暇~
アーモンドプードル入りのホロホロタイプのクッキー作成。
卵黄だけ使ったので卵白1個分余り。
ということでメレンゲクッキーも作成!
サクサク~甘々~。
5月11日(月)
アガパンサスオオツルボ(シラー・ぺルビアナ)が開き始めた~。
そして2年目のガーベラ
ミニバラは葉っぱが可哀そうなことになっている...。
5月10日(日)
子供たちから母の日ありがとうのライン。
そして子供1からの荷物が届いた。
枯れないソープフラワー、私好みのブルー系
ありがとう~
メッセージもあったよ!
玄関に置いてみた
5月9日(土)
強力粉は無いし、ホットケーキミックスも無いけれど
薄力粉は1kg以上あるので、ふわふわパンケーキを作ってみた。
それほどふわっとは見えないだろうけれど、噛むとシュワッとはする!
クリームチーズとブルーベリージャムで~