goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のご飯と子供とインコ

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

小学校の運動会

2018-06-02 22:39:17 | 子供たち
今日は小学校の運動会だったよ。

雲ひとつない天気でめちゃくちゃ暑かった・・・

開会式の段階で気分が悪くなって本部席に搬送されてる子が何人か



昨日、目を負傷してしまった次女だけど、今日は眼帯をつけて運動会に行ったよ。

このカナダの国旗が、次女が書いた旗なんだって。

眼帯つけてるから目立って、どこにいるか分かりやすくてビデオを撮りやすかった

いろんなママから「目、どうしたの?」って声をかけてもらったり、校長先生からも、昨日ケガしたときに電話をもらったんだけど、今日も、

「いつも校門で大きな元気なあいさつをしてくれて、明るく元気な子がケガをして心配してたんですよ。元気な姿が見れてよかったです」って声をかけてもらったよ。

地域からも学校からも守られて、いい環境で学校生活を送れているんだなーって思ってうれしかった

次女は片目しか見えてないハンデがあるのに、すべての競技に一生懸命で、感動して涙が出そうだったよ

長女は、最初の校歌斉唱の時に、一人で横揺れしながら熱唱してて、そんな長女につられて、だんだんと周りも横揺れが始まっておもしろかった

あとは、長女は4人一組で棒を持ってグルグル回って走る競技(台風の目っていう名前がついてるみたい)の第1走者とアンカーで出たんだけど、長女のチームが1位になってた

子供が二人いると、のんびりできずにせわしなかったけど、二人の頑張っている姿が見れてよかった



今年のお弁当はこんな感じ~。



毎年作り過ぎてしまうので、このくらいの量でちょうどよかったよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする