
今日は午後から須磨水族園へ行ってきたよ~

夏休みの宿題の自由研究で、長女はペンギンについて調べてるので、ペンギンを近くで見てみようと思ってお出かけ。

次女は自由研究でイルカについて調べてるので、ペンギンとイルカをじっくりと見てきたよ


人懐っこいのか、近くに寄ってきたカメさん。
今日も暑くて暑くて・・・

須磨は34℃くらいあったみたい。私は軽い熱中症になったのか頭痛がしてたので、ささっと見て回ったよ。

イルカショーも見たよー

6匹でショーをしてたんだけど、1匹、トレーナーから魚をもらってばかりでさぼってるイルカがいておもしろかった


今回は奮発して、イルカタッチ&餌やりを申し込んだよ。
イルカの肌はすべすべしてて気持ちよかったんだって

このイルカ、トレーナーのおねえさんとキュイキュイおしゃべりして甘えててかわいかった


ペンギンの餌やりも申し込んだよ。
次女はペンギンコーナーは魚くさいから近づきたくないって餌やり体験はしなかったよ

ペンギン大好きな長女はうれしそうだった

お盆に旦那の実家に行くんだけど、その時に愛知の水族館にも行ってみようかなーって思ってるよ


子供たちは自分のおこづかいで買い物をしてたよ。
長女は、大好きなペンギンのぬいぐるみに似ているキーホルダーと・・・

イルカのストラップを。

次女はイルカのぬいぐるみを買ってたよ。