育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

今年は厄年?&お好み焼きの晩ご飯

2022-10-04 20:29:42 | 家族


バンプがオープニング曲を歌っている「SPY×FAMILY」のアニメが始まった~

我が家はテレビ東京系は入らないけど、BSテレ東は入るので、10月2日深夜に放送されてたのを録画。

「SPY×FAMILY」は漫画が原作で、今まで読んだことなかったけど、アニメおもしろかったこれから毎週楽しみ~


            

8月末にコロナ陽性になった旦那。その時は旦那以外の家族誰もうつらずにすんだんだけど、先週の土曜日に8時ごろに起きてきた次女が熱が出てて

ちょうどかかりつけの小児科がコロナ検査の外来をしているので、駐車場で検査。

コロナの症状の子供が多いみたいで、駐車場はひっきりなしに車が出入りしてた

検査してしばらくしたら「陰性でした」って言われて喜んでたのもつかの間

「領収書や薬を準備してる間、最後にもう一度検査結果を見たら、陽性が出てた」って

その日から次女は家の中で隔離。小学校の6年生のクラスがコロナで学級閉鎖になってるので、小学校からもらってきたかな

土曜日と日曜日は熱が高く、土曜の夜は寝てるときに急に立ち上がって部屋から走って出ていこうとするし、ベロを出して、枕に何回もこすりつける行動をしたり、吐きそうになったり、「もう死ぬかも」っておびえた様子でずっと言ってるし、ずっとガタガタ震えていて怖かったので、私も次女と一緒に就寝。

マスクしてたけど、私も感染するだろうという覚悟はしてたけど、今のところ何も症状はないので、大丈夫だったみたい。

インフルエンザで異常行動をする子供が多いって言うけど、コロナでも異常行動はありそうな気がする。

インフルエンザで「アセトアミノフェン」の薬を飲んだ子供が異常行動するパターンが多いみたいで、次女も今回「アセトアミノフェン」が入ってる薬を処方されたので、薬との相性が悪かったのかな。

次女は異常行動していたことは記憶にないみたい

もし、子供がコロナ陽性になったら、異常行動する可能性があるかもしれないので、目を離さない方がいいかも。二次感染は心配だけど、子供の命の方が大事

月曜日からは熱が下がって、喉は痛いみたいだけど元気になったのでほっとした

ここ1か月ちょっとの間に、家族2人がコロナに感染するなんて・・・今年は運勢が悪いかも



そういうことで、次女とは一緒にご飯は食べれないけど、自宅待機中の旦那と長女と一緒に食べた昨日の晩ご飯は・・・

さつまいもとごぼうの甘辛炒め

お好み焼き

もやしのカレーマヨサラダ

ちくわきゅうり



ピーマンとナスのきんぴら

小松菜と長芋のめんつゆ炒め(残り物)

さつまいもグラタン(残り物)

天ぷら(残り物)



マーボー豆腐

でした~。

このまま感染がなかったら、旦那と長女は金曜日に会社と学校に行けるけど、またすぐに3連休になるし、10月1日から10月10日までの間、出勤と通学は1日だけ

残りの9日間、3食のご飯を作らなくちゃいけないし、家族が一日中 家にいると思い通りに家事も進まなくて、なかなかのストレス

旦那さんがずっとリモートワークしてるおうちって大変だろうな



パソコン作業をしたいのに、ピノとレモンが邪魔してできない
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする