![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/cf6b8b23b055fcec8f177f14dfce3129.jpg)
昨日の晩ご飯は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
でした~。
ほうれん草が高かったので、白和えは小松菜で。
小松菜も高かったけど、ほうれん草を買うよりは安かった。
栗ご飯は、コープの剥き栗(冷凍)を使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/50d7ae7b2fc956ad001808c9d14ba234.jpg)
イトーヨーカドーで買い物すると貯まるマイルポイントを、おつまみセットに交換した。
イトーヨーカドー、全国で33店舗閉店するというニュースが出たとき、我が家の近くのヨーカドーも閉店するんじゃないのかって心配してたけど、どうやらうちの近くは閉店を免れたみたい。
家から徒歩で5分くらいの所にあるし、なんでも揃うのでよく買い物に行ってるので、閉店しなくてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/b0812290194662d36c146276273ae4b2.jpg)
いつもお昼寝はケージでするのに、珍しく外でお昼寝してたレモン。
無防備だけど、外で寝ても安心だと心を許してくれてるのがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
家から一番近いイトーヨーカドーは、残念なことに閉店です。33店舗のうちの一店舗ってことですね、自分が小学生の時初めて電車で一人で買い物に出かけたお店でした。すぐ近くに、イオンができてしまったことで客足が遠のいたのが原因かもしれないかな〜?時代の流れで仕方ないことかもしれないけど、ちょっと淋しいデス。
インコちゃんの様子をブログで見させてもらって癒されています。きれいな色のインコちゃんでかわいいです
loveandpeacedeさんのおうちに近いヨーカドーは閉店してしまうんですね
これからもブログを楽しみにしています
豚汁、、、 大好きです♡
さっき、金平牛蒡 作りました
味見をし過ぎて量が減ってしまいました 笑
ほうれん草 本当にお高いですよね"(-""-)"
私、小松菜よりほうれん草が好きなんですよね~
暫く買ってないです。
鉄分も多いし食べなくては・・・。
自宅から徒歩5分でヨーカ堂があるなんて便利ですね(*^-^*)
なんでも揃いますね~
旭川は何年も前に閉店してしまって今は24時間営業のスーパーに代わったけど
その後、利用したことありません。
さえさん宅の近くのヨーカ堂、、、ずっと営業してくれると良いですね☆彡
ポイント利用で「おつまみセット」
無防備にお昼寝(⋈◍>◡<◍)。✧♡
信頼の証ですね。家族ですね~♬
まだまだ暑いですが、秋らしいご飯になりました。栗は皮を剥くのが大変ですが、コープの商品で冷凍の剥き栗を使えば簡単に栗ご飯が作れます😆
きんぴらごぼう作られたんですね〜。味見で量が減るということは美味しくできたんだと思います😊ほうれん草、高いですよね。暑すぎて葉物野菜はすぐダメになってしまうんでしょうね。鉄分補給で重要な野菜なのに💦涼しくなったら値段が落ち着いてほしいです。
今の所に引っ越して15年経つのですが、ずっとヨーカドーは我が家で一番よく使うスーパーなんです。服や下着や薬もなんでも揃うので、閉店したら困ってしまいます。住宅やマンションも増えてきているのですが、スーパー)ドラッグストアもたくさん周りに建ってきて、ヨーカドーのお客さんが減ってきていたので心配していました。秋にはリニューアルオープンする予定みたいなので、少しでもお客さんが戻ってきてほしいです。
りこがおつまみ系のお菓子が好きなので、ほとんど子供たちが食べると思います😊
野生で、こんなふうに外で寝ていたら獲物に捕まってしまいますよね。信頼してくれているんだな、と思い嬉しかったです🥰