ふるさと納税の返礼品で届いた牛肉を使って・・・
昨日はすき焼きに。
あとは・・・
エビのから揚げ&いかの天ぷら(スーパーのお惣菜)
たこ焼き
コールスロー
かぼちゃと油揚げの煮物(残り物)
焼きいも
クレソンおひたし
海鮮丼(スーパーのお惣菜)
枝豆
でした~。
枝豆は枝付きのが380円くらいで売ってたので購入。
今年は家庭菜園の枝豆が不作だったので、枝付きの枝豆を見たら思わずほしくなって買ってしまった
水浴び中のレモン。
背中にも水をかけたけど、水をはじいてた。
水浴びしたあと、お腹の羽が黒くなっているレモン
わっ ! 他におかずも沢山 !(^^)!
やっぱり枝豆は、枝付きが美味しいですよね。
孫達が枝豆が好きなので冷凍庫に常備しているけど
やっぱりこれが美味しいですね☆彡
こんな風に水浴びしてくれるなんて可愛いですね♡
牛肉って自分では買わないので久しぶりに食べて美味しかったです😋半分使ったので、残りのお肉はまたの機会に食べようと思います。
冷凍枝豆もおいしいですし、冷凍庫にあると便利ですよね✨枝付きの枝豆を茹でたてのを食べたら美味しかったです💕
インコのご飯を作るのは、りこが担当で、水換えはるかが担当しているんです。るかが水を換えるタイミングで、土日のどちらかレモンが水浴びするんです🐥他の人が水換えしたら水浴びはしないので、るかは水浴びさせてくれる人とレモンは思っていそうです😆