昨日の晩御飯は・・・
トルティーヤ
ポテト
生ハム&クラッカー&チーズ
いわしの生姜煮(残り物)
牛筋の煮込み
コロッケ(残り物)&エビのから揚げ
小松菜と切り干し大根のグラタン
ほうれん草とベーコンのパスタ
でした~。
カルディで賞味期限間近でトルティーヤの皮が安く売ってたのでトルティーヤを作った
土曜日、部活から帰ってきた次女。
思い通りのタイムで走れなかったみたいで、「レギュラーから外れてしまうかも」って泣いてた。
次女って闘争心がないタイプで、くやしいって気持ちがないのかと思ってたのでビックリ
練習しても、なかなかタイムが伸びなくて悔しいよね
次女は筋肉がなくてガリガリなので、もう少し体力をつけた方がいい気がする
水浴びをしたレモンと、そんなレモンをうらやましそうに見ているピノ。
こっちはレモンがカメラ目線で・・・
こっちはピノがカメラ目線
実家から届いたほうれん草を使いました😆味付けはめんつゆで、和風味です🍝
るか、入部した時はけっこうタイムが良かったんですよ。でも、だんだんと同級生に抜かれるようになって、悔しいのかもしれません。るかが泣いてるのをなだめて、私は買い物に行ったのですが、家に戻ってきたらケロッとしていました。りこと一緒に青学のマラソンの動画を観ていたら元気になったようです。長距離は脂肪があったらタイムは遅くなりますが、下半身の筋肉が大事なんですよね。マラソン選手、みなさん二の腕は細いのに太ももはガッシリしています💪
材料が あるある ! ニヤニヤです(*^-^*)
このパスタは何味なんですか ?
「悔しいーーー ! 」って思う気持ちって大切ですよね。
母親の前で自分の気持ちを出して泣けるって素晴らしい !
頑張って練習してタイムが伸びた時の嬉しさも一入でしょうね^^
長距離を走るには、太り過ぎも良くないだろうけど
筋肉がやっぱり不可欠なのでしょうね。
スポーツって奥が深いですね。