昨日の晩ご飯は・・・
チキン南蛮&ナスの煮びたし
キャベツとひき肉炒め
すき焼き(残り物)
じゃがいもと明太子のチーズ焼き
でした~。
家庭菜園で採れたさつまいもがたくさんあるので、スイートポテトを作った。
今年は不作かな?と思ってたんだけど、11月くらいまで収穫せずに置いてたら9月にはひょろひょろだったさつまいもが大きくなり、例年と同じくらい収穫できた。
おいしそうな顔をしながら大葉を食べているレモン。
レモンはきゅうりが好きなんだけど、きゅうりは高いので、豆苗で我慢してもらっている
レモンちゃんは
豆苗の茎・青じそ
とマニアックなのですが偏食かな?
ウチの青じそはとっくに枯れてしまいましたが職場の青じそはまだまだ元気です。もともとウチから持っていった苗で同じモノなんですが。
レモンちゃんに持っていってあげたい位です。
あ、ピノちゃんもっ!笑笑
スイートポテトっ♡ 美味しそうですっ( ˆoˆ )♡
なんかねぇ〜〜ワタシ、ダルダルなんですよねぇ。
アレルギーの薬のせいかなぁ。眠くて、ぼんやりしちゃう。
このお家。。 ペット飼育不可だし。
ご近所だったら、レモンちゃんと、ピノちゃんに触れて、癒されたいなぁ〜〜
くぁんみぃ♡ (✿´꒳`*)ノ:*ฺ✤ฺ。.:*
ピノは割となんでも食べて雑食なのですが、レモンは好きな野菜しか食べないので偏食なのかもしれません😆
gengeさんの職場のシソはまだ元気なんですね〜😳同じ苗でも職場の方がまだ元気なのって不思議ですね。近かったらわけてほしいくらいです。我が家のシソはバッタに食べ尽くされてしまいました😭
スイートポテト、卵黄をケチって薄くしか塗らなかったら、あまり焼き色がつきませんでした💦見た目はイマイチでしたが、味は美味しかったです😊
くぁんみぃさん、体調がスッキリしていないんですね😵薬を飲むと、頭がぼーっとしてしまいますよね。ほんと、ご近所だったらバンプの曲を聴きながら一緒に手芸しつつ、くぁんみぃさんとインコと戯れたいです☘️北海道の冬道も運転できるので、一緒に神社巡りもできるのになー、なんて勝手に妄想を膨らませています😆アレルギー、早くよくなるといいですね。
家庭菜園でのお芋^^
最高ですね。
収穫時期って大切なんですね~
インコちゃん♡ 美味しそうに食べてる姿 可愛いわぁ
確かに・・・胡瓜も高いですよね~何でも高くて嫌ですね
家庭菜園でたくさん収穫出来たにも関わらず、さつまいもを長女の同級生からたくさんもらい、消費に追われています💦半年以上はさつまいもを買わなくてもいいくらいあって、どう消費しようか悩み中です←平和な悩みですね😆
キャベツも今は高いみたいですね〜。野菜って気候によってかなり変動しますよね😞