LeLeのこと

食べます。弾きます。

さっぱり 柚子塩レモン

2012-10-24 | グルメ
以前、自家製ラー油の炒飯で登場した中華料理屋「紅龍」の、さらにオススメの一品です。


柚子塩レモン麺(^w.)


柑橘類のダブルパンチです。やはりさっぱりとした、塩味ベースの方が納得出来ます。
柚子の薫りが強く、レモンの酸味、柑橘類独特の苦みにより、サラダのような味わいです。

千切りにんじんと、もやしは湯引きされて、レモン味が染みやすくなっていました

ぜひ一度味わう事をお勧めします。ラーメンの概念が、がらっと変わる事でしょう(^O.)

被るな危険

2012-10-23 | 化学
濃塩酸の恐さについてお話ししましょう。
先日、濃塩酸とブタノールを混合していたところ、なんと容器の栓が外れ、中身が噴出しました(#°Д.)


中身は混ざりきっていない、濃塩酸が若干…

あっという間に白衣に浸透し、ズボンを貫通し、下に履いていたストッキングを溶かしました。肌はジリジリと焼けたように痛いです(;д.q)

全く、逃げる余地もありませぬ

また、なぜ噴出したのでしょうか?
反応によって、塩素ガスが発生していたからです

中村だんご

2012-10-21 | グルメ
群馬県、前橋市?高崎市?の境目にあるお団子屋さん、その名もその名も「中村だんご」です。
こちらのお店ではなんと、群馬県名物の焼き饅頭、重曹饅頭、お赤飯も取り合ってます。つまりは餅関係屋⌒(ノ^▽.)ノ

だんごは四つ串についてますが、粒が大きすぎ。まるでひとつの長いだんごです

味も豊富で、
みたらし、あやめ、うぐいす、ごま、うめしそ、の全五種!

どれも、長いだんごのくびれを埋めるようにたっぷりとついていました。

辻利の抹茶ラテ

2012-10-19 | グルメ
辻利は、もともと普通の緑茶です
では、こちらは?

こちらは辻利の抹茶ラテでございます(^w.)
さすが元お茶、消費者をわくわくさせます。

ミルクたっぷりに見えて、実は味わい爽やか。たまにストローにうつる深緑が、さらに香ばしく青臭い味わいを増します。

よく冷えたものでしたが、じつはホットでも楽しめるかも知れませんね⌒(ノ^▽.)ノ

カボチャのチョコ!?

2012-10-17 | グルメ
すっかりハロウィンの季節ですね(ψ▲∀.)ψ
ミスタードーナツにもハロウィン訪れました

回りのドーナツに比べて、なんだか細くてまるでプレッツェルです。
オレンジ色があざやかな、カボチャのチョコ
生地は固めのサーターアンダギー、そんな感じでした(´¬.)