6月初旬のこと、さいあいの畑では、どの野菜も順調に大きくなっていました。
そして、4月の終わりに植えた[里芋]も、すべての種芋から
芽
が出ていることが分かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
メンバー全員で、野菜の成長を喜びながら〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
里芋の畝の草取りをしたり、茄子の支柱を括り直したり、作業を進めていました。
そこへ、いつものように師匠が、畑を見に来られて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
『日野菜はもう収穫できるよー』と、教えてくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
◆ 日野菜を収穫
日野菜は、土から赤い部分が、だいたい3㎝〜5㎝出てたら収穫できるそうでした。
なんと教えてもらわないと、いつ収穫していいかも分からない私達でした...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこでまずは、師匠に[ 日野菜の取り方 ]を教えて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/507a4ec0dd1fd7f15d5f998fd70ea8f2.jpg)
どれを抜くかを選び、す〜っと抜いて見せてくださいました。
初めて収穫された日野菜は、
師匠の手
から
柱の手
へと渡されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いて、メンバーも・・・
始めてのことで、最初は、力の入れどころが分かりませんでしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
みんなで
ワイワイ
言いながら、収穫することができました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/13f5e72a9311592d4e119b4c5628b85b.jpg)
若頭
は、とても上手に、師匠のようにす〜っと抜いてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして5本の
日野菜
を収穫することができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
小松菜
も、収穫できる時期になっているとのことで、何本か収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/b780974feff27d638c66bf0e22090c3d.jpg)
[小松菜]は、その日の夕食に、お揚げと一緒に
煮浸し
にして食べたメンバーもいました。
[日野菜]は
糠漬け
にしたメンバーもいました。
◆ 師匠への感謝が〜
〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
初めて収穫できた日野菜と小松菜は、もちろん師匠にももらって頂きました
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ほんの少しでしたが、師匠は
満面の笑み
で受けとってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/760754dcba18c7666863b752d30958e8.jpg)
その師匠の笑顔だけで、私たちはとても嬉しかったのですが・・・
畑作業を終わって、帰り支度をしている私達のところへ、
師匠は、ご自身の畑で採れた
玉ねぎ
を、い〜っぱい届けてくださったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
柔らかそうな、美味しそうな玉ねぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もぉ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感謝
感謝
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
〜でした。
師匠から教えて頂き
収穫の喜び
をみんなで共有したこの日は、
さらに師匠から
い〜っぱいの喜び
を頂いた日となりました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そして、4月の終わりに植えた[里芋]も、すべての種芋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
メンバー全員で、野菜の成長を喜びながら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
里芋の畝の草取りをしたり、茄子の支柱を括り直したり、作業を進めていました。
そこへ、いつものように師匠が、畑を見に来られて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
『日野菜はもう収穫できるよー』と、教えてくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
◆ 日野菜を収穫
日野菜は、土から赤い部分が、だいたい3㎝〜5㎝出てたら収穫できるそうでした。
なんと教えてもらわないと、いつ収穫していいかも分からない私達でした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこでまずは、師匠に[ 日野菜の取り方 ]を教えて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/507a4ec0dd1fd7f15d5f998fd70ea8f2.jpg)
どれを抜くかを選び、す〜っと抜いて見せてくださいました。
初めて収穫された日野菜は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いて、メンバーも・・・
始めてのことで、最初は、力の入れどころが分かりませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
みんなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e8/13f5e72a9311592d4e119b4c5628b85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして5本の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/b780974feff27d638c66bf0e22090c3d.jpg)
[小松菜]は、その日の夕食に、お揚げと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
[日野菜]は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
◆ 師匠への感謝が〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
初めて収穫できた日野菜と小松菜は、もちろん師匠にももらって頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ほんの少しでしたが、師匠は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/760754dcba18c7666863b752d30958e8.jpg)
その師匠の笑顔だけで、私たちはとても嬉しかったのですが・・・
畑作業を終わって、帰り支度をしている私達のところへ、
師匠は、ご自身の畑で採れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
柔らかそうな、美味しそうな玉ねぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もぉ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
師匠から教えて頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さらに師匠から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)