初めての野菜作りを始めて、収穫しながら、料理も楽しんでいます。
取り組んでいるのは
女性陣
です。
長い時間をかけて育てた野菜を目の前にすると、心が
ウキウキ
ワクワク
します。
料理する時には、次の[二つのことを大切に]することにしました。
野菜の味を活かした料理にしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
師匠
にも力をいっぱい頂いて、み〜んなで育てた野菜です。
そりゃ〜もちろん
野菜の味を、丁寧に大切に味わいたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
料理に足す他の食材や調味料は、なるだけ近い場所で取れたものにしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
どの土地にも、その土地ならではの美味しい野菜や料理があります。
その美味しいモノは
その土地の風土
によって、長い年月をかけて育まれてきたものです。
だから、さいあいの里の畑で育った野菜には、近くで育ったものが合うと思うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そんな思いでメンバーが畑の野菜で作った
料理
を、紹介させて頂きます。
日野菜の料理
(小松菜もあり)
日野菜をおろしたら、こんなに鮮やかな赤紫になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/ac6cb28ad2b104afe9dd0a1fb9df9be1.jpg)
日野菜と小松菜で、お好み焼きができるのです〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小松菜の料理 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
冬が美味しい小松菜を、春から栽培したので、少々硬くなりました。
でも、だからこそ丁寧に料理しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/e3d832fd0d6302a57c27e971b294e735.jpg)
茹でたもの、茹でて炒めたもの、この新鮮な緑色が美しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
人参の料理 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
人参からは、
懐かしい
人参の香りと味がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/096e1f9395ad2da589f70b1d288e6e0d.jpg)
人参葉は天ぷらにすると、パリパリした食感で超美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人参の色が鮮やかなまま、美味しく食べさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/812c0d3d6972e77b29dedfff557614e8.jpg)
人参しりしりは、沖縄の家庭料理だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
畑で、青々と伸びていく
人参葉
は、とても美しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/8b3b57bd6200f206fad79e046d257579.jpg)
こんなに美味しく、それもいっぱい人参葉が食べられたのは、
さいあいの里のお陰だな〜と、思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
茄子の料理
(小松菜・日野菜もあり)
夏野菜の代表の中に入る茄子の料理は、ほんとうにバラエティ豊かです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/ad2af7dd402641ee83ec27fc4a436b0d.jpg)
水分をいっぱい含んだ白い実の周りに、紫色の薄い皮が張っているのが、不思議な気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さいあいの里の畑では、まだまだ
茄子
は収穫中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ありがたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
また、メンバーで試している
料理
を紹介させて頂きます。
さいあいの里の[ Instagram ]
には、畑の日常をアップしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て頂けたら幸いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
取り組んでいるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
長い時間をかけて育てた野菜を目の前にすると、心が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そりゃ〜もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
どの土地にも、その土地ならではの美味しい野菜や料理があります。
その美味しいモノは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
だから、さいあいの里の畑で育った野菜には、近くで育ったものが合うと思うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そんな思いでメンバーが畑の野菜で作った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
日野菜をおろしたら、こんなに鮮やかな赤紫になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/ac6cb28ad2b104afe9dd0a1fb9df9be1.jpg)
日野菜と小松菜で、お好み焼きができるのです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
冬が美味しい小松菜を、春から栽培したので、少々硬くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/e3d832fd0d6302a57c27e971b294e735.jpg)
茹でたもの、茹でて炒めたもの、この新鮮な緑色が美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
人参からは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/096e1f9395ad2da589f70b1d288e6e0d.jpg)
人参葉は天ぷらにすると、パリパリした食感で超美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人参の色が鮮やかなまま、美味しく食べさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/812c0d3d6972e77b29dedfff557614e8.jpg)
人参しりしりは、沖縄の家庭料理だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
畑で、青々と伸びていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/8b3b57bd6200f206fad79e046d257579.jpg)
こんなに美味しく、それもいっぱい人参葉が食べられたのは、
さいあいの里のお陰だな〜と、思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
夏野菜の代表の中に入る茄子の料理は、ほんとうにバラエティ豊かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/ad2af7dd402641ee83ec27fc4a436b0d.jpg)
水分をいっぱい含んだ白い実の周りに、紫色の薄い皮が張っているのが、不思議な気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さいあいの里の畑では、まだまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
また、メンバーで試している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
見て頂けたら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます