風邪をひいたのは夜勤明け1時間ほど寝た後にオカリナ教室へ…バタバタあわてて、薄着で
おかしい…と思って、ジャザにも行かずに寝てたんですが…。
つぎのひは昼勤でどうにか仕事して寝たんですが…37度7分まで、朝には36度まで落ちて昼勤。
次の日も昼勤。
日曜の午前中に診察してるとこがある…
悲しいかな、調べて行ったにも関わらず…駐車場にも入れず休み
成人の日も昼勤で…漸く、火曜日・夜勤入りの日に…11時ごろ行ったら多いので午後から来てくれませんか
とのことで、午後の予約をとって帰宅
この時、日曜診察の病院は駐車場はスカスカでした
ごご、すぐ診察していただいて…病院の薬は効果絶大
日に日に良くなって、今日ジャザにいっても大丈夫でした
さぁ、ジャザ詣でをせねば
日曜は娘の誕生日
ランチに誘いましたが、婿殿は卓球の試合だとか
今年は正月から婿殿のインフルエンザでチビ達ともゆっくり会話もしてないんだよね~
さぁさぁ…何を作りましょ
その日の夕飯は前の会社の人たちが新年会に誘ってくれました
今月は特に用事らしきことはこれくらい
妙見神社のイノシシを携帯で撮りました
柳井の友達の知り合いの店でいのししの置物を買って玄関に飾ってます
ん~ブログに載せるまで…なぜか、いかない
今年は息子も年男
いい話が舞い込んでくることを祈りましょう
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます