みどりちゃんとやすこさんとの同窓会で、お寿司のランチの後に行って来ました~
三光のコスモス園…いつもより咲きっぷりはいまいちでしたが、1本の紐を300円で買ってはさみを借りてコスモスの花束作り
紐で結べるだけのコスモスを切っていいんです
3人とも、思いっきり刈り取りました
我が家の花瓶に 友人たちに
そして
にも
来年の同窓会もここに来ようね
まりかさんの8周年記念に柳井まで
北九州からみちこさんとひとみさんと
まりかさんとりかさんと一緒に柳井の山賊にランチ
北九州にも山賊はあるけど…柳井の山賊はビッグ
建物は大きいし、敷地は広いし、大きな串に刺した鶏ももをかぶりついてきました
まりかさんのところで服にレシピ付きの日傘の骨…日傘をつくらねば
近くのお店で来年の干支の置物に…抹茶椀を2枚千円で
早速、抹茶を買って楽しんでます~
そして、閉店間際のブッティックで美味しい買い物に出会いました
帰りはガス欠になりそうで…時間かかってかえって来ました
楽しかった~
文化祭でのオカリナ演奏も無事終え、打ち上げのコーヒータイムで忘年会の日程も決まり、次期役員も決まり。
22日のふれあいお食事会での演奏の為に…努力あるのみ
私、代謝がいいもんでみんなと出かけるときに汗かいたり風が吹いたらさむっとなったりで、まりかさんとこに行く時にちょこっと風邪気味。同窓会で汗かいた後にコスモス刈るのに夢中で…ついに病院のお世話に
職場が職場なだけに軽いうちに直さないとね
私もしんどいのは嫌だし
そう、有り難いことに仕立ての仕事がまた舞い込んできました
ついてます~
成人式の着付けの仕事は着付けの人数が少ないようなので…辞退
も他にもすることたくさんだし
また、次回 ってことで。
まずは、風邪を完璧直して…ジャザに和裁に、がんばらねば
皆様にすべての良きことが雪崩の如く起き続けます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます