なでしこ
オクラレルカ
こんにちは
雨がしょぼしょぼ、降っています。肌寒くカーディガンを羽織るほどです。
梅雨に入って、しばらくは、雨降りのうっとうしい毎日が続くのでしょう。
写真のオクラレルカですが、いっとき、沢山増えて困りましたが、今は2本ほどになってしまいました
た。奇麗な青紫の花で、節々から、花が咲きます。生け花の教材としても、使われていますね。
今日もお昼から、3時間ほど、ダンスのおけいこを、やってきました。足が痛くなりました。
チャチャ、ルンバ、ワルツ、タンゴ、スローの練習です。ダンスは送り足を使うことを、うるさく、い
われます。ついつい、足をだして、踊ってしまいます。ダンスも奥が深いです・・・・・
綺麗なお花ですわね。
でも、名前は全然判りません。
猫に小判ならぬ、やなぎんにお花です。
長年乗った愛車のエアコンが不調だと言いましたが
ついに、O/H整備に出す事にしました。
お友達を載せる事が多いですからね。
しかし、何処まで直るか保障出来ないそうです。
部品はすでに生産中止となっているので
悪い部品が見つかっても、交換出来るかどうか
判らず、エアコンが直る保障もありません。
でも、僅かな望みを持って修理に出す事にしました。
直らなかったら、窓開けて乗りますか・・・・?
みんな、私の車には乗らなくなるかもね(ー_ー)!!
エアコン無くても乗りたい我が愛車 やなぎん
今習ってるチャチャ回転が多くて難しいですね・・・練習あるのみなんでしょうね・・・
やなぎんさん エアコン直るといいですね。
愛着もって長く乗っていらっしゃるようで素晴らしいわ! 物を大切にする人いいですね・・・
ところで皆さん貝を冷凍して大丈夫って知ってました?
先日スーパーの朝市で魚屋さんが教えてくれました。綺麗に洗って一回分づつに小分けして冷凍し、使う時は沸騰したお湯に入れればいいと聞いたのでそのようにしてみました。
ちゃんと口あき、お味も生きたのと少しも変わらないのです。
目から鱗でした。!!!
今夜は久々に家族で外食して来ました♪
我が家の菖蒲のつぼみが膨らんでいるのを今朝発見!
近日中に咲いてくれそうな気がして楽しみです。
梅雨は鬱陶しいけど、その時期ならではのお花が楽しめるし・・・何でも気持ちひとつで明るく過ごせますね!