六月はドクダミが可愛いです! 2023-06-20 06:29:33 | 日記 ドクダミ 早島町いかしの舎の庭こんにちは 悦子の部屋へようこそ梅雨の晴れ間は冬物の片付けが忙しいです。今月に入っては、検診やらで病院のはしごです。お陰様で、毎日元気に過ごせているのですが六月は私の誕生日の月です。お家でささやかなバースデーパーティーをしてもらいます。私は主婦ですから、お料理は自分が作る事になりますが今年はお友達がお寿司を用意してくださるので嬉しいです。みなさまごきげんよう。 « 3年ぶりの絵画展でした。 | トップ | 薬味サーモンどんぶりの作り... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やなぎん) 2023-06-20 20:50:55 悦子さん誕生日おめでとう 今年は、少し楽が出来そうですね。 主婦は、いつも忙しいのだから、たまには楽も必要です。 話は変わりますが 最近また、少しずつではありますが、新型コロナウイルス感染者が増えているようです。 何せ、以前のように毎日発表しないので、全く判りません。 久し振りに、本日テレビニュースでやっていました。 徐々に増えています。 感染者数は知らせない、行動制限は解除、マスクも個人任せ。 予防接種していても、免疫細胞をすり抜けるウイルスが出始めている。 増えないわけが無いでしょう。 5月8日より、感染者の把握方法が変わって、素人には判りにくくなりました。 感染者は増えている事は確実です やなぎん 返信する Unknown (やなぎん) 2023-06-22 00:40:07 カラオケ大会まで、1ヶ月となった カラオケ大会まで、後1ヶ月となりましたが、皆様の体調は如何でしょうか・・? 体調が優れなかったら、当日でも遠慮無くキャンセルして下さいね。 無理して参加するのが、1番いけない。 そういう私も、当日はどうなるか判らないですが・・。 そうならないように、コロナ感染対策を今まで道理、しっかり取りましょう。 その上で、万が一体調を崩してしまったら、(普通の風邪でも)ご連絡下さいね。 当日は、元気な姿でお会い出来るのを楽しみにしております。 呉々も、体調管理宜しくお願いします。 やなぎん 返信する Unknown (黒い瞳) 2023-06-22 16:44:53 6月はお誕生日月なんですね。おめでとうございます。元気で誕生日を迎えられる程有り難いことはありません。年々そんな思いが強くなってきました。ますますお元気で充実した年にして下さいね。 返信する Unknown (やなぎん) 2023-06-25 06:04:56 今年のコロナは、脅威です 最近の新型コロナウイルスは、従来型よりも大分進化しています。 今年流行っているのは、コロナの予防接種をきちんとやっていても、感染してしまう。 沖縄県では、コロナ病床数が50%にも増えてきている。 予防接種していても、抗体をすり抜けて感染するように進化している。 第9波の前兆かも知れない。 でも、マスコミは5月から何の音沙汰も無く、5類に格下げされてから、感染者の把握数を発表しない。 気が緩んだ隙間に、コロナが入り込む。 全国的に、感染者数が増えてきているので、気を引き締めて感染防止対策を続けましょう。 最近のコロナは、微熱から始まり喉の痛みが強い様です。 咳、痰、喉の痛み、頭痛が出たら、病院で検査をお勧めします。 5類引き下げで、検査料も必要になりましたが、保険証は使えるようです。 要は、自分が感染したら、他の人と徹底して距離をとるだけです。 病院では、5日間の自宅待機を勧めています。 少し短い様にも感じますが やなぎん 返信する Unknown (悦子) 2023-06-25 22:11:34 瞳ちゃんありがとうございます。毎日元気に過ごしたいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年は、少し楽が出来そうですね。
主婦は、いつも忙しいのだから、たまには楽も必要です。
話は変わりますが
最近また、少しずつではありますが、新型コロナウイルス感染者が増えているようです。
何せ、以前のように毎日発表しないので、全く判りません。
久し振りに、本日テレビニュースでやっていました。
徐々に増えています。
感染者数は知らせない、行動制限は解除、マスクも個人任せ。
予防接種していても、免疫細胞をすり抜けるウイルスが出始めている。
増えないわけが無いでしょう。
5月8日より、感染者の把握方法が変わって、素人には判りにくくなりました。
感染者は増えている事は確実です やなぎん
カラオケ大会まで、後1ヶ月となりましたが、皆様の体調は如何でしょうか・・?
体調が優れなかったら、当日でも遠慮無くキャンセルして下さいね。
無理して参加するのが、1番いけない。
そういう私も、当日はどうなるか判らないですが・・。
そうならないように、コロナ感染対策を今まで道理、しっかり取りましょう。
その上で、万が一体調を崩してしまったら、(普通の風邪でも)ご連絡下さいね。
当日は、元気な姿でお会い出来るのを楽しみにしております。
呉々も、体調管理宜しくお願いします。 やなぎん
おめでとうございます。
元気で誕生日を迎えられる程有り難いことはありません。
年々そんな思いが強くなってきました。
ますますお元気で充実した年にして下さいね。
最近の新型コロナウイルスは、従来型よりも大分進化しています。
今年流行っているのは、コロナの予防接種をきちんとやっていても、感染してしまう。
沖縄県では、コロナ病床数が50%にも増えてきている。
予防接種していても、抗体をすり抜けて感染するように進化している。
第9波の前兆かも知れない。
でも、マスコミは5月から何の音沙汰も無く、5類に格下げされてから、感染者の把握数を発表しない。
気が緩んだ隙間に、コロナが入り込む。
全国的に、感染者数が増えてきているので、気を引き締めて感染防止対策を続けましょう。
最近のコロナは、微熱から始まり喉の痛みが強い様です。
咳、痰、喉の痛み、頭痛が出たら、病院で検査をお勧めします。
5類引き下げで、検査料も必要になりましたが、保険証は使えるようです。
要は、自分が感染したら、他の人と徹底して距離をとるだけです。
病院では、5日間の自宅待機を勧めています。
少し短い様にも感じますが やなぎん
ありがとうございます。
毎日元気に過ごしたいですね。