確定申告に行って来ましたよ! 2024-02-08 20:21:01 | 日記 カランコエこんにちは 悦子の部屋へようこそ毎日寒いので、朝起きが辛いですね!今日は初めて確定申告に行って来ました。8時過頃行ったのですが、会場のイオンモールには10人ほどが並んでいた。私たちは年金生活者で他に入るお金は無いのですが、年間の医療費がかさむので医療費控除の明細書を持って行って来ました。会場は大勢の人が申告に来ていました。みなさまごきげんよう。 « バラの剪定やってますよ! | トップ | 今日は、春がやって来ました。 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やなぎん) 2024-02-09 20:54:43 確定申告行かれたのですね。 確定申告行かれたのですね。 中々手続きが面倒くさくて、行かない方が多いですが 医療費控除で行かれたのは、良い勉強されましたね。 イオンに行ったら、担当の方が詳しく教えてくれるので、間違いありません。 1年に一回の事なので、直ぐに忘れますよ。 私も、イオンに行きました。 8時に行きましたが、もう4人程並んでました。 9時過ぎなどに行ったら、人が多くなって、お昼には帰れません。 早く行って、早く帰るのがベスト。 少ない還付金でも、申請しなければ国のお金。 もらえるお金は、少額でも貰わなければ勿体ない。 返信する Unknown (やなぎん) 2024-02-10 09:25:25 今日から三連休で~す 今日から、三連休となりますね。 私には、三連休だろうが正月だろうが、ゴールデンウイークだろうが関係ありませんが。 お仕事されている方は、嬉しいお休みですね。 お天気も、来週は春の陽気となりそうです。 少しずつですが、春が来ていますね。 桜も早く咲きそうですね。 ブログ仲間のお花見は、 4月4日(木)にしたいと思います。 今年も、楽しくお花見しましょう。 予定のある方は、教えて下さいね。 返信する Unknown (やなぎん) 2024-02-11 20:32:36 最近猫ちゃん達に癒やされています 最近、猫(にゃんこ)に癒やされています。 一匹のニャンコでしたが、最近子供を産みまして、一気に猫家族が増えました。 一度に四匹から五匹産みますからね。 我が家は、子猫だらけで大変です。 猫屋敷ですな・・。 虎ちゃん、三毛ちゃん、黒ちゃん・・と名前を覚えるのも大変。 まあ、賑やかなこと。 にゃん、にゃん、可愛い猫ちゃんの仕草に癒やされています。 子供時代に、もっと猫可愛がりしとくんだった。 残酷な事ばかりしていた様な思い出があります。 今度は、大事に育てようかな・・? 返信する Unknown (やなぎん) 2024-02-12 13:31:24 最近良く話にでるAI技術 最近良くテレビ等で、AIによるニュース等が出てくる。 AIとは『アーティフィシャル・インテリジェンス』の略だそうだ。 そう、人工知能のことです。 最近AIはめざましい研究結果を出す様に成ってきた。 AIは、最近色んな所に使われています。 最も身近なスマホから、スピーカー、自動車の安全運転支援、医療現場、エアコン、お掃除ロボット、洗濯機、電子レンジ等々。 テレビのニュースだって、自動音声で流れたりする。 ますます便利で、人間は楽が出来る。 その内、AIが人間の仕事を取ってしまい、仕事が無くなる事に成るかも知れない。 まあ、それはさておき 便利なAIも使い方次第です。 悪用したら怖いです。 バイデン大統領や岸田総理の声をAIで作って、偽のニュースを流された事があった。 世界の混乱の元である。 AIは便利ですが、それを使うのは人間です。 皆に喜ばれる様に、役に立つように、人類の幸せの為に使って欲しいものです。 使い方を間違えると、恐ろしいです。 返信する Unknown (悦子) 2024-02-14 20:07:45 やなぎんさんありがとうございます。ネコちゃんをたくさん飼われていらっしゃるとは、実はラインのスタンプのニャンコですよね!お世話しなくて良いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
確定申告行かれたのですね。
中々手続きが面倒くさくて、行かない方が多いですが
医療費控除で行かれたのは、良い勉強されましたね。
イオンに行ったら、担当の方が詳しく教えてくれるので、間違いありません。
1年に一回の事なので、直ぐに忘れますよ。
私も、イオンに行きました。
8時に行きましたが、もう4人程並んでました。
9時過ぎなどに行ったら、人が多くなって、お昼には帰れません。
早く行って、早く帰るのがベスト。
少ない還付金でも、申請しなければ国のお金。
もらえるお金は、少額でも貰わなければ勿体ない。
今日から、三連休となりますね。
私には、三連休だろうが正月だろうが、ゴールデンウイークだろうが関係ありませんが。
お仕事されている方は、嬉しいお休みですね。
お天気も、来週は春の陽気となりそうです。
少しずつですが、春が来ていますね。
桜も早く咲きそうですね。
ブログ仲間のお花見は、
4月4日(木)にしたいと思います。
今年も、楽しくお花見しましょう。
予定のある方は、教えて下さいね。
最近、猫(にゃんこ)に癒やされています。
一匹のニャンコでしたが、最近子供を産みまして、一気に猫家族が増えました。
一度に四匹から五匹産みますからね。
我が家は、子猫だらけで大変です。
猫屋敷ですな・・。
虎ちゃん、三毛ちゃん、黒ちゃん・・と名前を覚えるのも大変。
まあ、賑やかなこと。
にゃん、にゃん、可愛い猫ちゃんの仕草に癒やされています。
子供時代に、もっと猫可愛がりしとくんだった。
残酷な事ばかりしていた様な思い出があります。
今度は、大事に育てようかな・・?
最近良くテレビ等で、AIによるニュース等が出てくる。
AIとは『アーティフィシャル・インテリジェンス』の略だそうだ。
そう、人工知能のことです。
最近AIはめざましい研究結果を出す様に成ってきた。
AIは、最近色んな所に使われています。
最も身近なスマホから、スピーカー、自動車の安全運転支援、医療現場、エアコン、お掃除ロボット、洗濯機、電子レンジ等々。
テレビのニュースだって、自動音声で流れたりする。
ますます便利で、人間は楽が出来る。
その内、AIが人間の仕事を取ってしまい、仕事が無くなる事に成るかも知れない。
まあ、それはさておき
便利なAIも使い方次第です。
悪用したら怖いです。
バイデン大統領や岸田総理の声をAIで作って、偽のニュースを流された事があった。
世界の混乱の元である。
AIは便利ですが、それを使うのは人間です。
皆に喜ばれる様に、役に立つように、人類の幸せの為に使って欲しいものです。
使い方を間違えると、恐ろしいです。
ありがとうございます。
ネコちゃんをたくさん飼われていらっしゃる
とは、実はラインのスタンプのニャンコですよね!お世話しなくて良いですね。