こんにちは 悦子の部屋へようこそ
先日、3年ぶりに気軽に参加できるダンスパーティに
参加しました。皆さんお久しぶりです!の挨拶でした。
老いも、若きも楽しく踊って来ましたよ。
コロナ禍で平凡な毎日が大切な事を思い知らされました。
早くマスクが取れて、気軽に外出できると良いですね。
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
先日、3年ぶりに気軽に参加できるダンスパーティに
参加しました。皆さんお久しぶりです!の挨拶でした。
老いも、若きも楽しく踊って来ましたよ。
コロナ禍で平凡な毎日が大切な事を思い知らされました。
早くマスクが取れて、気軽に外出できると良いですね。
みなさまごきげんよう。
悦子さん、ダンスパーテイお疲れ様でした。
徐々に、感染防止対策をとりながら、楽しめる様になって来ましたね。
コロナ渦が終息するまでとなると、まだまだ2~3年掛ると思われます。
そんなに我慢していたら、別の病気で死にそうです。
でも、感染拡大させてはいけないので
感染防止対策を十分にとって、楽しんで頂きたいと思います。
少しずつ、経済も回復しています。
来月からは、国の水際対策も大幅緩和。
外国からの観光客も増えそうです。
中々感染者が減りませんね やなぎん
最近すっきりしないお天気が続きますね。
外出には、大変有難いです。
暑くも無く、日焼けも気にすること無く、外出出来ますので・・。
国の指針では、一人ウオーキング等はマスクも外して良いとなりました。
私は、以前より一人ウオーキング等はマスク外しておりましたけど。
そして、いよいよ今月25日から、第4回目のコロナワクチン接種が始まりました。
今度は、3回目接種から5ヶ月経過の65歳以上か持病を持った方が対象らしい。
医療従事者、看護師、福祉関係者も入るであろう。
その内、5回目接種も言い出すかも知れませんね。
何回ワクチン接種すれば終息するのかな やなぎん
フインランドとスウェーデンが、NATO
に同時申請しましたね。
米国初め、NATOの国々は歓迎している様ですが、トルコだけは反対している様だ。
NATO加盟には、加盟国全ての賛成が必要らしいが
2/3以上の賛成で加盟出来る等の方法が出来ないものだろうか・・?
国連機関でも、全員の賛成でしか議決権がなくて
ロシアのウクライナ侵攻戦争でも、ロシアが反対すれば、国連機関が機能しない状態である。
全員の賛成は、反対意見が必ず居るので機能停止と同じである。
2/3以上の賛成に変更すべきでは無いでしょうか・・?
皆で協力しないと、平和は勝ち取れない やなぎん
夜明けが大分早くなりました。
もう5時には、外は明るくなります。
また、
夕暮れも大分遅くなりました。
19時でもまだ明るいですね。
もっともっと、お昼が長くなります。
外のお仕事が沢山出来ますが、皆様は長くなった昼間はどう過ごされていますか・・?
毎日が日曜日・・とゴロゴロしていると、一気にフレイルになりますよ。
感染防止対策しながら、フレイル防止 やなぎん
夜も大分暖かくなりました。
今週からは、気温も上がって来るそうです。
いよいよ、夏に向けて始動ですね。
熱中症対策を考えないと行けなくなりました。
マスクは外せる時には外しましょう。
(密でなく2~3m距離がある屋外)
一人ウオーキング、一人ドライブなど
徐々に、マスク着用も緩和されています。
人混み、お買い物、距離が取れないは着用 やなぎん
ダンスパーティーですか〜♪
楽しかったことでしょうね。早くマスク無しでダンスが楽しめるようになったらいいですね。
私はそんな華やかな場には縁遠くなりました。
でも、昨日は新緑の酒津公園を友達とのんびり散策してリフレッシュしてきました♪
昨日は、知床遊覧船KAZUー1が120mの深海より海面近く迄引き上げられ、飽和潜水士達の命がけの苦労が実ったな・・と思っていた。
そしたら、今日は水深20m位の場所まで曳航していく途中に、落下してしまったそうだ。
何という事を・・折角水面近く迄引き上げたのに・・。
それに、今度は更に深く、水深182mと深い場所に落としてしまった。
引き上げ作業は元に戻った・・では無く、更に悪くなった。
昨日の引き上げ時に、水を抜きながらそのまま引き上げた方が良かったかな・・?
120mでの潜水作業も心配であったが、更に深い182mでの潜水作業が心配である。
どうか、無事に引き上げ作業が終わり、飽和潜水士達の無事生還を祈っています。
潜水士達の安全確保が心配です やなぎん
今日は暑くなりましたね。
ウオーキングをしたかったが、体調不良で気分が乗らず、断念しました。
最近、両足のしびれ、腰の痛み、膝関節の痛みで、ウオーキングに中々行けないです。
それに、暑さが加わりますので・・。
高齢になると、色んな事に関心が薄れるそうだ。
やりたい事が少なくなった。
食べたい物が少なくなった。
外出する事も少なくなった。
人に会う事も少なくなった。
おしゃべりする事も少なくなった。
感動する事も少なくなった。
こうして、段々歳をとって行くのですね。
最近、体力がめっきり落ちてしまいました。
来週はもう6月なんですね やなぎん