![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/8823796d2b48ea1dc8ffcc1a11194d41.jpg)
PLドロンサール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/4cbbf5f5304269a07ea46ad61b6b6244.jpg)
ムギセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/111f9db651a74fe5b1f88f5b7c34f85f.jpg)
ユーロピアナ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
バラも最盛期は過ぎました。
皆さんにもたくさん楽しんでいただきました。
お忙しい中ご訪問ありがとうございました。
次の季節は出来ればもっと手をかけて、上手く
作りたいです。
昨日はNHKの番組で、フジコヘミングさんのドキュメントを
観て感動しました。フジコさんは4月に亡くなられたのですね。
90歳を過ぎても毎日まいにち、大好きなピアノを引き続けて
いました。御得意の、ラ カンパネラはフジコさんの自慢の作品です
私も大好きなラ カンパネラです。世界中でプロの演奏家の
ファンが大勢いらっしやいます。亡くなられてとても残念です。
フジコヘミングさんのご冥福をお祈りいたします。
みなさまごきげんよう。
90歳過ぎても、ピアノ弾かれていたのですね。
凄い・・と言うのが最初に出ました。
そして、今年92歳を前に膵臓癌でお亡くなりになられたそうです。
晩年は、聴覚、視覚などの障害にも負けず、ピアノを弾かれていたのですね。
人生どうなるか分かりません。
毎日、毎日を大事に生きて行きましょう。
もう、先は長くないのですから。
足が痛い、腰が痛い・・でもまだ命はありますから。
動ける間は、頑張りましょう。
明後日からは、もう6月になります。
ほんとに早いですね。
6月1日は『岡山市民の日』です。
それに合わせて、岡山市内各地で多彩なイベントが展開されます。
岡山城天守閣の無料開放や、市立オリエント美術館、岡山シテイミュージアム、めだかの学校などを無料開放。
たけべ八幡温泉の日帰り入浴料割引。
またまた、
岡山城天守閣入り口では、特製包装の大手まんじゅうの無料配布(先着1597個)
岡山城天守閣前広場では、創作五目ずし『晴寿司』を無料配布(先着700個)
等など多彩なイベントが。
今度の土曜日は、お時間のある方は岡山へお出かけしてみては如何でしょうか・・?
いよいよ明日から、6月になります。
早いものですね。
悦子さん達のダンス教室のパーテイが近くなりましたね。
デモンストレーション出られる方は、最後の練習に汗を流されているでしょう。
目標を持って、練習する事があったら、素晴らしい事です。
当日は、しっかり楽しんで演技されて下さい。
デモ出演者、頑張れ~。
やなぎんさん
フジコさんのラ・カンパネラ、のピアノ曲
何度聞いても素敵です!
C Dを買うことにしました。