大井町の篠窪地区には標高の上がった丘陵地帯に
菜の花畑があり、
菜の花が咲きそろう頃はあたり一面
黄色く染まり見応えがあります。
なかなか交通の便も悪く訪れる人も少なく穴場ともいえます。
二宮の吾妻山公園と比べるとカメラマンも少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/ef7802fd00ac20972827319143a7a994.jpg)
天気が良いと富士山が見えるビューポイントとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/dba03c0842ac0439c58d8959c0200736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/da65f2ff44ae462e39fb011c8d317ae2.jpg)
撮影時は雲が多く、富士山も霞みがちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/8209d53259bd8f54ee8fb7dae4a2de59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/e13d9bfdce835cb653381ca15fdecbe4.jpg)
菜の花の香りが辺りを包んでいました。
続く
菜の花畑があり、
菜の花が咲きそろう頃はあたり一面
黄色く染まり見応えがあります。
なかなか交通の便も悪く訪れる人も少なく穴場ともいえます。
二宮の吾妻山公園と比べるとカメラマンも少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/ef7802fd00ac20972827319143a7a994.jpg)
天気が良いと富士山が見えるビューポイントとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/dba03c0842ac0439c58d8959c0200736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/da65f2ff44ae462e39fb011c8d317ae2.jpg)
撮影時は雲が多く、富士山も霞みがちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/8209d53259bd8f54ee8fb7dae4a2de59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/e13d9bfdce835cb653381ca15fdecbe4.jpg)
菜の花の香りが辺りを包んでいました。
続く