![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
昨年は満開のひまわりは見ることができたが富士山は雲隠れで
残念な結果だったので今年期待して出かけてきました。
今年はひまわりの開花が約ひと月遅れたために冠雪した富士とひまわりなんぞを
期待したがそううまくは行きませんね、、、
向かっている最中は富士もよく見え期待していたのですが
山中湖に到着時にはなんと周辺霧に覆われてお山は全く見えない状態、、
陽が昇れば見えるだろうと待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/95b3d9d037506b8ce5884104cc201e27.jpg)
時折霧が薄くなり富士は見えてもまたすぐに霧に覆われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/733ca023258a7e8249ba5d63504904f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/8d4d216c3e43d6a3959564a0b675ac91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/84d641964234a3a719b8c76bc8209bb7.jpg)
それでも段々と明るくなるうちにうっすらと空も青みがかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/07c94ae738a2c25faf005b672fdba7f1.jpg)
ひまわりに陽があたり始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/6163e904c1ce49f914523f0de7e72ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/cd887454955c72e1acaa28020fd8a170.jpg)
ちょっと雲が多く富士はまた暗くなってしまいました、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/8894737daf34a063b01cf07c17d1459b.jpg)
おまけでコスモスと。
空が真っ白になってしまったのでここで撤収。
なんとかやっとひまわりと富士山を撮影できました。
もう少しひまわりが元気だと尚いいのですが、時期的にも仕方ないのかもしれませんね。