![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
7月28日。地元の海老名市民まつりが開催され、
まつりのフィナーレには花火が打ち上げられます。
20分間で約1000発と規模は小さいですが比較的近いので
昨年に続き今年も花火だけを見に出かけました。
今回は相模川を挟んで厚木側から撮影。
反対側になるので人もそれほど多くはないのですがどうも路上駐車が多いようで
たくさんの警備員が配置されていました。
打ち上げ20分前くらいに到着でも簡単に場所取りはできました。
花火の打ち上げは野球場から。
ポンポンとテンポの良い打ち上げでメイン会場で観覧すれば目の前の花火に
迫力はありますが対岸からだと多少離れるのでそこまで迫力はなくなりますね。
それでも綺麗な花火は楽しめると思います。
時間も短いので枚数は他の花火よりは少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/33165afdc2de44c5d660afe1fd4aac2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/b3546cf11ec1a16afd03f8ef7c76a7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/ff0495b9e8b24c44baca1f0c88572877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/ec1d08a676fb55c9c9595d3dbaec8c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/8fbc0049ba936d558539a3318fac14af.jpg)
フィナーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/14e59c05cb4dd287269471077e22bda3.jpg)
昨年は無風で煙にやられましたが今年は綺麗な花火が撮れました。
撮影旅行の締めくくりに花火が見れて良かったです。
また、撮影の旅行きましょう(笑)
小さな花火ですがその分楽に観れるのがいいですよね。
たーくさん撮影したので整理がままならないです(笑)
花火をこんなにキレイに撮影するのって難しいんでしょうね~
感動しましたっ!!!
花火撮影は最初難しいと思いますがコツをつかめればそんなに難しくないですよ。
あとは風向きとか場所取りが重要になってくると思います。