長岡の花火の最大の目玉と言われたら
復興祈願花火「フェニックス」と答える方が多数ではないでしょうか?
今年は「フェニックス」を始めて10年の節目ということで
平原綾香さん本人熱唱による「ジュピターの調べ」と花火の競演です。
信濃川河岸6箇所から打ち上げられるワイドスターマインのパノラマは、
全長約1.7kmにも及び、近くでは全体を見渡せないほどの迫力になります。
写真はパノラマ風にトリミングしています。
「フェニックス」は今年で最後と言われています。
来年はどのような演出になるのでしょうかね?
続く。
近くで見たら大迫力でしょうね!
フェニックス最後とは、もったいないです!
来年は、これに変わるもの出るのでしょうか?
小さな頃一回くらいかな、行ったことあります。
いつも地元の花火に行くので、近いですが、なかなか行かないのです。
こんな感じなのですね~~
近くで見たいけど、写真に撮るにはやっぱり全体を写したいですよね~~~
いや~~、、、本当に、、素晴らしい、、、!
気軽に行けない場所でしたが噂通りの迫力でした。
遠くからだと花火をたくさん見れるので写真を撮るにはいいかもですね。
望遠は必須ですが、、、
毎年ラストと言われているらしいですが今回は節目になりますし最後なんではないでしょうかね?
最後に見ることができてよかったです。
ありがとうございます。
こんなに広く長く上げられる花火があるんですね……。
最後は花火のシャワーのようでしたね。
近くでみたら確実にフレームには収まらないでしょうね。
来年はフェニックスは終わりらしいのが残念です。