![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
有名な富士五湖。
山中湖・河口湖・西湖・精進湖・本栖湖をあわせて富士五湖と呼ばれていますが
幻と呼ばれる6つめの湖があります。
普段は枯渇していますが精進湖が増水すると現れる不思議な池、赤池です。
今回の台風の影響で赤池が現れたとニュースなどでも報じられ
実に7年ぶりの出現。
出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/bfcd0cfef75eaf81bb3223f69a072c5e.jpg)
瀬々波橋から見下ろすと確かに池が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/ca8902af781ca07caca6cc8f9eb45513.jpg)
これは窪んだ地形と水を通しやすい地質が起こす現象と考えられています。
精進湖と赤池はつながっているとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/3cfefd36d2cfef647f47b59f2097cf36.jpg)
折角なので下に降りて池に近づいてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/9ca35aa4e18cc2dbaa311ca2409a518b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/254e4e1da23024b312aae198fdb6bc1d.jpg)
透きとおる水が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/8834d50ef1220faaf8de1ae0371e3a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/873f485a6801e6f2b45a69a66617195b.jpg)
池の周りは道などが無いため結構危険かも、、歩きにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/14e62361a80fe2320c7206c6863f8ed6.jpg)
赤池と呼ばれていますが池は完全な緑色。
名前の理由はわかりませんがなにか意味があるんでしょうかね?