昨日、24日がAEONでの最後のレッスンでした。
2003年から、留学期間中の7ヶ月ほどお休みしましたが、だいたい週2日(2~3レッスン)通いました。セルフスタディ(小テスト付きの自宅学習)もやりましたし、グラマーや映画・ドラマのフレーズを使って勉強するクラス(名前忘れた^^^;)など、3ヶ月単発の特別レッスンなんかも受けました。全く受ける気なかったTOEICクラスまでも受けました、2レベルとも(苦笑)
思い返せばめちゃ中身濃かったと思います。のわりにアタシのレベルは平行線ですが…(涙)
AEONに通って一番の収穫と言えば、心から慕える先生やカウンセラーに出会えたこと、元気をいっぱいくれる暖か~いお友達に出会えたことです。satoko先生から始まり、mutsumi先生、mai先生、momoe先生、tomoko先生、そしてkeiko先生。日本人の先生たちは、アタシの“褒められたら調子にのる”性格をよくご存じで、カウンセリングの度に「sakaeさんはがんばってますよね~」とたくさん褒めてくださいました(笑)Marni、Vid、Keith、Bryan、Chris、Annieと、外国人の先生もみんなとっても陽気で楽しいレッスンでした(カワイイし^^)♪
2005年3月、留学のためにいったんAEONを去ったときは、前校長先生のIさんが
『がんばってきてくださいね!絶対戻ってきてくださいね!!』と送り出してくれました。そして帰国して1週間後くらいに復活宣言しに行ったときは『おかえりなさ~~い!』と留学前とぜんぜん変わらない対応で受け入れてくれました。ものすご~く嬉しかったのをしっかり覚えてます^^
このIさん。ロビーでは日本語禁止なのにいつも「どうですか?困ったことないですか?」とか、すんごい世間話とかを日本語で話し掛けてきてくれる人なんです^^;;それって緊張してる生徒にとってはとってもありがたいんですよね~。いつも和ませてもらってました(笑)そのIさん時代にいたFさんやなっちゃん(今はAEON某校の校長先生!)も、生徒さんとの距離を感じさせない気さくな人たちでしたね~。
残念ながら、数ヶ月前から先生やカウンセラーの入れ換えが激しくて、以前の雰囲気じゃなくなったんですよね…(涙)これがアタシのAEONを去る理由なんですけどね…。keiko先生のレッスンが受けれてたらそうでもなかったかも。レベルや曜日、時間が合わなくってしょうがないですね…(泣)ホント残念だァ~。パワフルな彼女からもいっぱい元気もらいましたし、少しでもロビーで話せたら…と楽しみに通ってましたから。でもkeiko先生とは別のつながりもあるんで、時々メール送りたいと思ってます。へんてこな英文のね(爆)
AEONは去っても、英会話の勉強は続けますし、AEONで知り合った大好きな人たちとのお付き合いは続くので悲しくはありません。ただ、通い慣れた教室に行くことはないのかと思うとちょっぴり寂しいような気もしました^^;
学生時代、「この世からなくなればいいのにっ!」って思うくらい嫌いだった英語を“がんばって勉強しよう”という気持ちにさせてくれ、たくさんのgreatな人たちと出会わせてくれたAEONには感謝です。AEONでの時間が無駄にならないよう、これからもがんばって続けていきたいと思います!
2003年から、留学期間中の7ヶ月ほどお休みしましたが、だいたい週2日(2~3レッスン)通いました。セルフスタディ(小テスト付きの自宅学習)もやりましたし、グラマーや映画・ドラマのフレーズを使って勉強するクラス(名前忘れた^^^;)など、3ヶ月単発の特別レッスンなんかも受けました。全く受ける気なかったTOEICクラスまでも受けました、2レベルとも(苦笑)
思い返せばめちゃ中身濃かったと思います。のわりにアタシのレベルは平行線ですが…(涙)
AEONに通って一番の収穫と言えば、心から慕える先生やカウンセラーに出会えたこと、元気をいっぱいくれる暖か~いお友達に出会えたことです。satoko先生から始まり、mutsumi先生、mai先生、momoe先生、tomoko先生、そしてkeiko先生。日本人の先生たちは、アタシの“褒められたら調子にのる”性格をよくご存じで、カウンセリングの度に「sakaeさんはがんばってますよね~」とたくさん褒めてくださいました(笑)Marni、Vid、Keith、Bryan、Chris、Annieと、外国人の先生もみんなとっても陽気で楽しいレッスンでした(カワイイし^^)♪
2005年3月、留学のためにいったんAEONを去ったときは、前校長先生のIさんが
『がんばってきてくださいね!絶対戻ってきてくださいね!!』と送り出してくれました。そして帰国して1週間後くらいに復活宣言しに行ったときは『おかえりなさ~~い!』と留学前とぜんぜん変わらない対応で受け入れてくれました。ものすご~く嬉しかったのをしっかり覚えてます^^
このIさん。ロビーでは日本語禁止なのにいつも「どうですか?困ったことないですか?」とか、すんごい世間話とかを日本語で話し掛けてきてくれる人なんです^^;;それって緊張してる生徒にとってはとってもありがたいんですよね~。いつも和ませてもらってました(笑)そのIさん時代にいたFさんやなっちゃん(今はAEON某校の校長先生!)も、生徒さんとの距離を感じさせない気さくな人たちでしたね~。
残念ながら、数ヶ月前から先生やカウンセラーの入れ換えが激しくて、以前の雰囲気じゃなくなったんですよね…(涙)これがアタシのAEONを去る理由なんですけどね…。keiko先生のレッスンが受けれてたらそうでもなかったかも。レベルや曜日、時間が合わなくってしょうがないですね…(泣)ホント残念だァ~。パワフルな彼女からもいっぱい元気もらいましたし、少しでもロビーで話せたら…と楽しみに通ってましたから。でもkeiko先生とは別のつながりもあるんで、時々メール送りたいと思ってます。へんてこな英文のね(爆)
AEONは去っても、英会話の勉強は続けますし、AEONで知り合った大好きな人たちとのお付き合いは続くので悲しくはありません。ただ、通い慣れた教室に行くことはないのかと思うとちょっぴり寂しいような気もしました^^;
学生時代、「この世からなくなればいいのにっ!」って思うくらい嫌いだった英語を“がんばって勉強しよう”という気持ちにさせてくれ、たくさんのgreatな人たちと出会わせてくれたAEONには感謝です。AEONでの時間が無駄にならないよう、これからもがんばって続けていきたいと思います!