goo blog サービス終了のお知らせ 

「さかはし」さん集まれ~*苗字は歴史の小宇宙

公開グループfacebook≪「さかはし」さん集まれ~*苗字は歴史の小宇宙≫

歴史上の架空の人物「Sakahashi Togiro」(鎌倉事件)

2018-08-20 20:53:45 | 日記

歴史上に架空の人物であったとして、「Sakahashi Togiro」が登場します。


https://books.google.co.jp/books?id=folKAQAAMAAJ&pg=PA242&dq=SAKAHASHI&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjz2pTf1vrcAhXMe7wKHXKTDuoQ6AEIMDAB#v=onepage&q=SAKAHASHI&f=false


これをざっくりと読むと、どうも「鎌倉事件」のようなので、調べてみました。

鎌倉事件(whikipedia)では、日本名「たかはし とうじろう」となっています。こちらもやはり架空の人物です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kankou/korearata-geba51200.html

歴史を繙いていくと、このような場面にも出会います。
以前でしたら、架空でも嫌だなぁと思ってさっと目を通し、パタンと本を閉じていました。

しかし、私は「さかはし」を調べる前に、曽祖父の苗字である「九里」を調べていて、幾多の殺し合い、だまし討ち、自害などなどに出会いました。

歴史を調べていく上では、これは避けられないことなのだ、とそのような目で見ることができるようになりました。

しかし、気分がいいものではありません。ですから、気になる方は飛ばして読んでください!

曽祖父の苗字に関するブログ「九里を探して三千里」の方も、よろしく!お願いいたします。

https://blog.goo.ne.jp/kunorikunori





最新の画像もっと見る

コメントを投稿