
こないだ重松清の『くちぶえ番長』を読んだ事を書いたら、
ペットサウンズの陽馬君が「コレもわりと面白いですよ」と、
ライブの時に持ってきてくださった。
重松清・著『気をつけ、礼。』。
学校の先生と生徒に関するお話ばかり集めた短編集。
『くちぶえ~』と同じく学生(児童)だった時の事が
懐かしく思い出される。
逆に大人になった今、当時の先生がどんな事考えてたか
とかもイロイロ想像したり。
話によっては金八的臭さの部分が無くもないけどおもしろかった。
ちなみに一話目の題名は「白髪のニール」。
普段は地味な物理教師が実は大のニール・ヤングが好きであったという話。
陽馬君が勧めてくれた理由が解った。
ありがとうございます。
ペットサウンズの陽馬君が「コレもわりと面白いですよ」と、
ライブの時に持ってきてくださった。
重松清・著『気をつけ、礼。』。
学校の先生と生徒に関するお話ばかり集めた短編集。
『くちぶえ~』と同じく学生(児童)だった時の事が
懐かしく思い出される。
逆に大人になった今、当時の先生がどんな事考えてたか
とかもイロイロ想像したり。
話によっては金八的臭さの部分が無くもないけどおもしろかった。
ちなみに一話目の題名は「白髪のニール」。
普段は地味な物理教師が実は大のニール・ヤングが好きであったという話。
陽馬君が勧めてくれた理由が解った。
ありがとうございます。