トイレがうまくいきません。
ところかまわずにちかい。
唯一大丈夫なのは、
布団の上でしないこと。
どちらかというとフローリングの上ですること。
私の通り道にすること。
(すぐわかる)
ケージの中にいるときは、
ちゃんとトイレシートの上にするんだけど、
部屋に出しておいても
戻ってしてくることもあるんだけど。
するタイミングは、わかってきました。
夜ご飯から朝起き出すまでは、
我慢してるからその後出します。
昼間留守番中に通常いないはずの私がいたりしてリズムが狂うと
昼間十分に出せないので、
ケージから出したとたんか、
夕ご飯を食べたとたん。
昼間におしっこ出しておけば、
朝までは大丈夫。
トイレシートの上に乗っけて、
声をかけてトイレを促すのも、このタイミングでして見たけど、
ケージの中のトイレシートは、それだけで萎縮するというか、
しっぽが、股の間に入ってしまう。
おびえている感じがして、さっぱりわかっていない感じ。
ケージの外に新たにトイレ場所を作るしかないか。
とりあえず、今までした場所には、
トイレシートをひいてあるけど、
その上では、今のところもう一度してくれない。
試行錯誤だー。
ところかまわずにちかい。
唯一大丈夫なのは、
布団の上でしないこと。
どちらかというとフローリングの上ですること。
私の通り道にすること。
(すぐわかる)
ケージの中にいるときは、
ちゃんとトイレシートの上にするんだけど、
部屋に出しておいても
戻ってしてくることもあるんだけど。
するタイミングは、わかってきました。
夜ご飯から朝起き出すまでは、
我慢してるからその後出します。
昼間留守番中に通常いないはずの私がいたりしてリズムが狂うと
昼間十分に出せないので、
ケージから出したとたんか、
夕ご飯を食べたとたん。
昼間におしっこ出しておけば、
朝までは大丈夫。
トイレシートの上に乗っけて、
声をかけてトイレを促すのも、このタイミングでして見たけど、
ケージの中のトイレシートは、それだけで萎縮するというか、
しっぽが、股の間に入ってしまう。
おびえている感じがして、さっぱりわかっていない感じ。
ケージの外に新たにトイレ場所を作るしかないか。
とりあえず、今までした場所には、
トイレシートをひいてあるけど、
その上では、今のところもう一度してくれない。
試行錯誤だー。