お休みの朝に出かける、野菜の直売所は
今月で今年の営業はおしまい。
次は、雪が解けて、地面が出てからになります。
だから、今年最後の直売所の帰りに、
いこいの森も散歩納めをしようと思ったけど、

まだ、夜が明けなくて、断念。
近くで、写したけど、写真もなんだかわからない。
実は、道路のわきの反射板の上に、
除雪車用の目印の赤白ポールが立ててあるところです。
このポールが、反射板の上に刺されると、雪がもうすぐです。
そんなわけで、いこいの森はあきらめて、
いつもの河川敷の反対岸で
散歩することにしました。

桜の葉っぱが、もうなにもありません。

いつもより、ちょっとだけ山が遠い?

気分を変えて、いや、市の低い目線では、違いがよくわからないかな

まあ、近場だけど、これも、お出かけ

にほんブログ村
散歩中に、いつもの反対側で見る人に会いました。
橋から橋まで、約2キロ。一周、4キロ。
みんな、頑張るなー
今月で今年の営業はおしまい。
次は、雪が解けて、地面が出てからになります。
だから、今年最後の直売所の帰りに、
いこいの森も散歩納めをしようと思ったけど、

まだ、夜が明けなくて、断念。
近くで、写したけど、写真もなんだかわからない。
実は、道路のわきの反射板の上に、
除雪車用の目印の赤白ポールが立ててあるところです。
このポールが、反射板の上に刺されると、雪がもうすぐです。
そんなわけで、いこいの森はあきらめて、
いつもの河川敷の反対岸で
散歩することにしました。

桜の葉っぱが、もうなにもありません。

いつもより、ちょっとだけ山が遠い?

気分を変えて、いや、市の低い目線では、違いがよくわからないかな

まあ、近場だけど、これも、お出かけ

にほんブログ村
散歩中に、いつもの反対側で見る人に会いました。
橋から橋まで、約2キロ。一周、4キロ。
みんな、頑張るなー