センムのブログ

日常の事柄、仕事から趣味まで風の吹くまま気の向くまま書いてみたいと思います。

消えるマイル  ~~悲しみのEdy移行~~

2012-02-07 | 日記
私は出かけるのが好きなのですが、それほどお金に余裕があるわけでもないので、できる限り費用をかけずに移動する方法を取るようにしています。
そのなかでも航空会社のマイルは非常にありがたいもので、これのおかげでここ何年も飛行機代を払わずに飛ぶことができていました。

といっても湯水のようにカードを使うのではなく、「ポイントが二倍」になるようなお店をあえて選ぶとか、ちいさな金額でもカード払いをするなど、日々の涙ぐましい努力の結晶が、貯まったマイルなのです。
しかし、ここしばらくは遠出することがかなわず(家庭の事情、そして仕事もあって長く外出できません)、昨年はかなりのマイルを期限切れで消滅させてしまいました。

昨夜、マイルの期限の確認をしたところ、今月と来月で各4,000マイルも消えてしまいます!
しかし、いきなり遠出できるわけでもないので、特典航空券以外に「初めて」交換することとなりました。

希望としてはSuicaにチャージしたいのですが、私の居住地ではその手段がありませんので、Edyとなりました。
しかし、今までSuicaやICOCAといったもの以外の電子マネーは使ったことがなかったのと、せっかくある「おサイフケータイ」機能も使ってみたく、その登録をしてみました。

まあ、今週中にはマイルを変換して使ってみたいと思います。
飛べないのは残念ですが、新しいことをやってみることはとても楽しみです。「シャリーン!」という音を聞くのも楽しみにしています。

このEdyは、これでポイントを貯めてマイルに変換することもできます。変換率は低いのですが、せめてこれくらいは「意地」として返してもらおうと。考えようによっては、今までよりマイルを貯める手段が増えたと思えば、「高い」授業料に対しても溜飲が下がるといったところでしょうか……。

金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/

消えるマイル  ~~悲しみのEdy移行~~

2012-02-07 | 日記
私は出かけるのが好きなのですが、それほどお金に余裕があるわけでもないので、できる限り費用をかけずに移動する方法を取るようにしています。
そのなかでも航空会社のマイルは非常にありがたいもので、これのおかげでここ何年も飛行機代を払わずに飛ぶことができていました。

といっても湯水のようにカードを使うのではなく、「ポイントが二倍」になるようなお店をあえて選ぶとか、ちいさな金額でもカード払いをするなど、日々の涙ぐましい努力の結晶が、貯まったマイルなのです。
しかし、ここしばらくは遠出することがかなわず(家庭の事情、そして仕事もあって長く外出できません)、昨年はかなりのマイルを期限切れで消滅させてしまいました。

昨夜、マイルの期限の確認をしたところ、今月と来月で各4,000マイルも消えてしまいます!
しかし、いきなり遠出できるわけでもないので、特典航空券以外に「初めて」交換することとなりました。

希望としてはSuicaにチャージしたいのですが、私の居住地ではその手段がありませんので、Edyとなりました。
しかし、今までSuicaやICOCAといったもの以外の電子マネーは使ったことがなかったのと、せっかくある「おサイフケータイ」機能も使ってみたく、その登録をしてみました。

まあ、今週中にはマイルを変換して使ってみたいと思います。
飛べないのは残念ですが、新しいことをやってみることはとても楽しみです。「シャリーン!」という音を聞くのも楽しみにしています。

このEdyは、これでポイントを貯めてマイルに変換することもできます。変換率は低いのですが、せめてこれくらいは「意地」として返してもらおうと。考えようによっては、今までよりマイルを貯める手段が増えたと思えば、「高い」授業料に対しても溜飲が下がるといったところでしょうか……。

金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/