たまゆらの夢

sakurabana1's BLog
たとえ泡の夢でも夢は持ち続けたいですね

秋ですね~^^

2024-09-07 22:02:15 | 日記

青いイガに包まれて
まだ眠ってるだろう栗の実よ
はやく弾けて出ておいで
そよ~っと吹きはじめた秋の風
ゆすって起こしてくださいな
秋が来たよ~といいながら。

と思いながら青いイガグリを見てました
店頭に栗が出てましたので早速買ってきました
栗を剝くのは大変ですのでそれは家主さんにまかせて
剝いた栗を入れて炊飯器のスイッチ押すだの私
塩加減もちょうど良くていい感じに炊けてる~。
まだ外は暑いけど 
お家の中でちっちゃい秋感じてましたです^^

 

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風のあと^^ | トップ | 十五夜お月さまは綺麗でした。 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakurabanaさん おはようございます♬。 (masa)
2024-09-08 05:48:38
sakurabanaさん
クリですか~、何時までも暑くても秋が近付いているんですね
小さい秋、み~つけたです
台風10号は怖かったですが、秋を連れて来てくれました
朝晩は涼しくなりました
栗ご飯が美味しいそう、私は食べ過ぎに注意です(笑)

今日大相撲・秋場所が初日を迎えます
これも楽しみましょう。
返信する
栗!! (桜 源八郎)
2024-09-08 06:21:05
栗、秋なんですねぇ。
今日の大阪は猛暑日予報・・・どこが秋ですか〜〜

栗ご飯、おいしそう!!
以前剥いた栗が入ってるレトルトの栗ご飯の素みたいなので作ったことあるけど全然美味しくなかったよ。
栗ご飯、栗も美味しいけど栗の風味がするご飯が美味しいのよねー
返信する
 おはよう~~、 ( 117。)
2024-09-08 07:28:08
 秋ですね~~おいしそうな栗ご飯朝夕すっかり秋めいてきたけど一足早く栗ご飯
先取りいいですね~熱さ吹き飛んだかな~我が家も何故か急に秋か肉じゃがでした~~。
返信する
クリ (kmitoh)
2024-09-08 08:54:51
 栗ご飯は、もう何年も食べていません。
おいしそうですね。
 秋田ではクマが出てくるので、
クリの木を切ったりしているようです。
自然との共生はむずかしいです。
返信する
masaさんへ (sakurabana)
2024-09-08 11:09:41
こちら朝夕な~んとなく涼しさ感じてます
部屋の中はまだエアコンにお世話になってます^^

今日から大相撲 楽しみましょうね。
照の富士お休みなんですってね
この機を狙って隆の勝頑張れ~です^^
返信する
genさんへ (sakurabana)
2024-09-08 11:24:56
そうそう 風味ですよね^^
スーパーに松茸も出てましたが中国産でしたので
買うのやめました
かおりは松茸の元のお吸いものの方が勝ってますものね
日本産は高すぎます~
返信する
117さんへ (sakurabana)
2024-09-08 11:34:36
季節の先取り~です^^
母が早く旬の物を食べると75日長生きするから
と言って子供の頃から旬のものをいち早く食べてました
迷信ですのにね^^
分かってますけど何故か癖になって~(笑)
肉じゃが美味しかったでしょ 桜花も大好きです(^^)v
返信する
kmitohさんへ^^ (sakurabana)
2024-09-08 11:40:49
秋田では熊が・・・う~~ん!
庭に熊がきては大変ですものね
栗どころではないですね
山に木の実がなくなったのかしら?
人間が山に入りすぎかな
ほんと難しいですね共有は。
返信する
秋の味覚 (taku)
2024-09-08 14:32:58
朝夕は秋の予感感ずるこのごろです。
秋の味覚栗ご飯おいしかったでしょうね。
便利な炊飯器があっていいですね。
「ご飯が炊きあがりました」
と知らせてくれますしね。
 
返信する
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2024-09-08 17:45:44
sakurabanaさん、こんばんわ。

栗ごはん、おいしそうですねー。
mandakazuも大好きです。

イガのついた栗を見かけるところに
行かなくなったと、気がつきました。
茶色いイガは痛いです。

あ。うなぎの次は
松茸をご馳走してください。
返信する

コメントを投稿