今日は朝から自治会の定時総会でした。
今期幹事の順番が回ってきて一年間勤めなければなりません。
総務のお仕事もです、引継ぎもあって午前中いっぱいかかりました。
通称100段階段に(ほんとはもっとあります)沿って植えられている山桜が咲き始めました。
純白の花が清らかでなんと美しいことと見とれてしまいました。
真っ白のサクラの花ってきれいですね、関西では一番人気が高いそうです。
なんとなくわかるような気がします。
いつもふうふう言いながらの階段ですがきょうは美しい桜を見ながら楽々登ってこれました。
この続きには遊歩道に3列にソメイヨシノが長く長く並んで植えられています。
満開になるとサクラ花のトンネルができて見事に美しいのですがまだまだ硬い蕾です。
会館は暖房が入ってなくて寒いことでした、づ~っと毛糸の手袋していました。
お隣に座られた方は膝掛けをなさってました。
今日もとても寒くて温度が上がりません。
早朝4時からマスターズを見ているので昼間眠たくてPCの前ですぐ居眠りが始まります。



今期幹事の順番が回ってきて一年間勤めなければなりません。
総務のお仕事もです、引継ぎもあって午前中いっぱいかかりました。
通称100段階段に(ほんとはもっとあります)沿って植えられている山桜が咲き始めました。
純白の花が清らかでなんと美しいことと見とれてしまいました。
真っ白のサクラの花ってきれいですね、関西では一番人気が高いそうです。
なんとなくわかるような気がします。
いつもふうふう言いながらの階段ですがきょうは美しい桜を見ながら楽々登ってこれました。
この続きには遊歩道に3列にソメイヨシノが長く長く並んで植えられています。
満開になるとサクラ花のトンネルができて見事に美しいのですがまだまだ硬い蕾です。
会館は暖房が入ってなくて寒いことでした、づ~っと毛糸の手袋していました。
お隣に座られた方は膝掛けをなさってました。
今日もとても寒くて温度が上がりません。
早朝4時からマスターズを見ているので昼間眠たくてPCの前ですぐ居眠りが始まります。


