早朝から強烈な陽差しです。
一寸庭に出ただけで・・・ひぇ~でした。
セミの合唱がにぎやかです。
モンシロチョウ。
↓
ルドベキア。
↓
昨日の強風で枝が一本折れてしまいました。
たくさんの蕾がついていたのに。トホホ
↓
オニユリがいっせいに咲き始めました。
茎にムカゴをぎっしりつけています。
このムカゴが落ちて翌年に一つ葉を出します。
全部引っこ抜きますがよくふえます。
◎よく似たコオニユリはムカゴをつけないので区別できます。
オニユリ。
↓
アニソドンテア。
↓
ムクゲ。
↓
昨夕7時半、庭でセミがにぎやかでした。
ひぐらしの声も聞きました。
最近のセミは外灯が明るいものですから一晩中鳴いています。
Kazuyoo60さまにアブラゼミだと教えていただきました。
いつも教えて頂いてありがとうございます。
↓
昨日は歯の治療で疲れました。
あの音と身体にも力が入って・・・。
次もう一回で終わりです。(*^o^*)
昨日は交通渋滞もあって帰りが遅くなりました。