スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

2015-07-17 08:32:27 | 

大きな音を立てて降っています。
風が舞っていて東西南北全部に吹きつけています。
出ることが出来ずガラス越しに眺める一日になりそうです。

水たまりがあちこちにできてそのうちに池に・・・。
花は大きくお辞儀したり、茎が折れてぶら下がっているのも見えます。

タイワンホトトギスの蕾。



夏菊が葉やけして気の毒なことに。



白ヤマブキの実。



ギボウシ。
斑入り葉が綺麗ですが花はショボイです。



サントリーから発売されたバーベナです。
3,4年前に我が家にきました。



雑草か花かと楽しみにしていたのはアゲラタムだそうです。
アゲラタムに色んな花色があることを初めて知りました。
どこから種が飛んできたのでしょう。
ピンク花のようです。



肉じゃがを作りました。



今日はゴルフの日でしたが台風のため21日に振替になりました。
21日は歯の予約日でしたが22日に変更していただきました。(笑)
何でもゴルフ優先です。(*^-^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする