スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

空と花

2015-08-08 08:10:22 | 

今日は立秋です。
少しづつ空が高くなりうろこ雲が見られるようになります。
今日から月末まで残暑お見舞いとなります。
暦の上だけ・・・暑い一日が始まりました。

昨夕雷と共に雨雲が発生して夕立がありました。
ほんの一寸でしたがその後は一気に26℃になり涼しくなりました。
幻想的な空でした。



早起きしてゴルフ、世界選手権シリーズ「WGCブリヂストンインビテーショナル」2日目を見ました。
松山英樹は1バーディ、4ボギー、1ダブルボギーの「75」(パー70)と大乱調。
小田孔明は2バーディ、7ボギー、1ダブルボギーの「77」。
日本勢は2人共に大きく順位を落としました。

昨夜は下弦の月でしたが空は晴れていたのに月の姿が見られませんでした。
今朝5時に撮った月です。



カトレア。
とてもきれいです。



サギソウ。
蕾が焼けてカサカサになってしまいます。
一輪でも咲いてと眺めています。



パンダスミレの花びらも傷んでいます。



モミジアオイ。



ナンテン。



アセビも蕾をつけました。



秋明菊の蕾。



ほうずきは花も咲きませんでした。



夏菊も焼けて可哀想な姿。



バラの蕾。

一人夕食はナスのボルシチ。



今夜関西空港に21:30到着。
帰宅は深夜になります。
あっという間のおさんどん休暇でした。
掃除しなければ・・・一週間何もせず引き散らかっています。(笑)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする