スミレのさくら台便り

散歩で見る四季と日々の記録

ジョウビタキ

2017-03-10 08:25:11 | 野鳥
7時前は2℃もあり無風で暖かい朝です。
ウグイスが鳴いて幸せ気分。
ぽかぽかの一日になりそうな雰囲気・・・でもわかりません。

昨日は風が冷たい一日でした。
散歩は100段を下り又階段を下りてバス通りの坂道をちょこまか歩き60段をのぼって桜道に戻りました。

昨日はこんな空でした。


ジョウビタキ♂。
寒いので膨らんでいます。


ジョウビタキ♀。




シロハラ。


ブタナ。
スミレは早くに一度咲いていましたが今はなく、タンポポもまだ。


法面の日本水仙きれいに咲いています。
いい香りです。

我が家の芽吹き 斑入り葉アジサイ。


チロリアンランプ。
葉は傷んでいますがほぼ一年中咲いています。


今日は毎月の健診日。
一ヶ月の早いことです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする